新しいものを表示

:bluesky_butterfly: のDiscoverって何なのかいまだに良く分かってない

今年の夏はこのくらいの気温のままいきましょう

ChromeOS 124がとても好評なので入れてみたけど、今までのは何だったのかと思えるほど軽量化してて使ってて全くストレスがない。ここ最近は起動するのも億劫で、しばらくほぼ使ってなかったんだけど。多分購入時より動作が軽い。素晴らしい。

尚弥も無事防衛したしシャワー行きますかね

この動画を見て連休の間は15 Proを全裸運用してみたけど、やっぱりiPhoneは小さくて軽くていいよね…というシンプルな結論に至った。傷は付いてないけど、ケースをつけている時より持ち運びがやや慎重になってたかも。それはそれでいいことなのかも知れないけど、本末転倒な気も…

iPhone 15 Pro、チタニウムは細かい傷は付きにくい?約3ヶ月ケースなしで使ってみたよ youtube.com/watch?si=bLLJW4I6x

たっぷり時間ある時にLinux再履修したかったのでこれはこれで予定通り。こういうのは一気にやらないと覚えないので

さすがにちょこちょこ出掛けてはいるけど、GWはUbuntuと戯れて終わろうとしている :blobcatfacepalm:

うっかり昼間の残りのペットボトルのコーヒーを飲んでしまって目が冴えてしまった :blobcatfacepalm:
いやさすがに寝なければと思ったけど、部屋のあかりのリモコンが見つからず、20分ほど探して枕の下から発見 :blob_disappointed:
もう完全に目が冴えて昼間モード…何やってるんだろう…

ひとまず :oyasu_fediverse:

かなりいい場所で見れたんだけど、「Don't you see!」で指差しレス頂いてハート撃ち抜かれたのはここだけの内緒

スレッドを表示

SARD UNDERGROUNDの野外ライブ、夏フェス先取り感あって最高だったな… :blobcatchristmasglowsticks:

今日700人以上入るっぽい​:blobcatfearful:
SARDちゃんいつの間にか大人気バンド過ぎるだろ​:blobcatfearful:

入場からグダグダ
運営も客も現場に不慣れ過ぎるな…

りんかい線、乗客の民度が低過ぎてドン引きレベル :blobcatfearful:

かずは :fedibird1: さんがブースト

こちらはBridgy Fedという、ActivityPubやBluesky、IndieWebなどのブリッジサービスを利用した相互接続の様子です。

Bridgy Fed
fed.brid.gy/docs

Threadsが(制限がありながらも)ネイティブにActivityPubを実装しているのに対し、ブリッジは異なる実装間を代理接続する形でつなぎます。

Mastodonから見えるアカウントは、Bridgy Fedのサービス上に作られた代理のアカウントです。Bot扱いになっていますね。

フォローしておくと、接続してあるBlueskyのアカウントの新着投稿を代わりに流してくれます。お気に入りも代わりに伝えてくれます。

Blueskyから見えるアカウントも、Bridgy Fedのサービス上に作られた代理のアカウントです。

アカウントのフォローは事前に許可しておいたり、DMでリクエストを許可するようになっているそうです。

なお、X (formerly Twitter)のアカウントをActivityPubにコピーしてくるサービスもあるにはありますが、これはできるだけ使わない方が良いです。

X側が相互接続を認めていないのを無理矢理つないでいるため、ただの無許可コピーになってしまっています。
QT: fedibird.com/@noellabo/1123745
[参照]

のえる  
これがFediverseからアクセスできる私のBlueskyアカウント(のブリッジ用Bot) @noellabo.jp スクリーンショットは、Blueskyの書き込みにfedibird.comから(ブリッジ経由で)返信したところ。

友達から死んだと思われてたけどようやくお酒飲んだ

なんでNECにしたのかというと、充電がType-Cポートなんだよね… 今では当たり前だけど5〜6年前のノートでType-C載ってるノートはなかなかない。ついでにFHDなのでディスプレイスペックにも不満がない。12.5インチ800gなのもいい。最近まともなChromebookが出てこないのでミニノートにUbuntu入れて使おうかなと 2404LTSもリリースされたし

NEC製のビジネスノートは良モデルが多い印象

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。