「スマホのカタログではストレージをROMと称している」というのを耳にして確認してみたら、たしかにROMと書かれている。フラッシュメモリをROMと称するのは明らかに誤用。
>スマホやタブレットでは、RAMとROMは少し違う意味で使われています。(...)>一方でROMは、スマホやタブレットだとストレージを意味します。
いつの間にそんなおかしな定義が……
RAMとはメモリ?ROMとストレージとはなにが違う?どのように動作する?|NEC LAVIE公式サイトhttps://www.nec-lavie.jp/products/contents/ram.html
スマートフォンの「ROM」って? | 広報誌(IIJ.news) | インターネットイニシアティブ(IIJ)https://www.iij.ad.jp/news/iijnews/vol_184/detail_09.html
ああ、なるほど、EEPROM->FlashROMが略されてROMになったのか。納得できないけど理解はした。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
スマートフォンの「ROM」って? | 広報誌(IIJ.news) | インターネットイニシアティブ(IIJ)
https://www.iij.ad.jp/news/iijnews/vol_184/detail_09.html
ああ、なるほど、EEPROM->FlashROMが略されてROMになったのか。納得できないけど理解はした。