ChatGPTとか、それに似たAI関連の話題がたくさんあるけど、たいていは自分で考えないで、<やってもらおう>というノリだよね。そうではなくて、昔あった<ソクラテス的な対話>みたいなことをコンピュータ相手にやる機能の方がいいと思う。つまり、自分の考えをまとめるためにコンピュータに支援してもらうやつ。ChatGPTはそれもできるの?
@myoneyamakun ChatGPT、饒舌すぎる傾向があり一息に回答してしまおうとするため、対話を積み重ねるのは難しそうに感じました。ソクラテスになりきってもらえばいいのでは、とやってみたのですが、難しそうですね。ただ、アイデアのブレーンストーミングに使ったり、編集者としてダメだししてもらったり、といった実践例はあるので、自分の考えをまとめるのにはそこそこ役立つと思います。
@kayanoIris おぉ、なるほど。結構、使えそうですね。時間ができたら、試してみます。ありがとうございます!
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
@kayanoIris
おぉ、なるほど。
結構、使えそうですね。
時間ができたら、試してみます。
ありがとうございます!