フォロー

学生がChatGPT使うのを禁じるとか見かけたけど、AIにドラフトを書かせて人間が最終的に確認して手を入れる、というのが今後は当たり前になっていくと思う。今では執筆にPCのテキストエディタやアウトラインエディタを使って書くのが当たり前で、紙の原稿用紙に書いてペンで校正する人が消えていったのと同じ。文章執筆に限らず、知的生産にかかわる全般でAIを使うのが前提になっていくはず。

· · Web · 1 · 0 · 0

ChatGPT使ったことがない人は、一度はさわってみた方がよいと思う。ChatGPTはまだ原始的なプロダクトで、平気でデタラメを出力もするけど、人がAIをうまく取り扱う感覚は身につくと思う。40年前の原始的なPCの基本スキルが現代のコンピューティング環境でも活かせるのと同じ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。