自律神経が乱れまくった時、私には肩甲骨の周りを動かすマッサージする温めるのが効果あるな
ドーンとストレスあって夜に眠れなかったときに、すぐに肩甲骨のマッサージ行ったらいつもより回復が早かった。
シャワーで背中に熱めのお湯当てるのも良い感じ。
SNS
60代の身内とかはX無くなったら無くなったで別にいい暇潰しに見る事しかしてないし、って感じだし、会社の人とかもインスタがあるからいいやって感じ。
昔からアンダーグラウンド(この場合はメジャーを目指してない日陰の場所)にいたり好んだりしてる人たちはフェディバース系に行ってる。
絵やクリエイト系を仕事にしたい人或いはしてる人は、色んな人の目に触れたいから色々登録してまだ迷ってる感じ。イラストレーターのlackさんとか色んなSNSに分霊置いて大体全部更新してるのですごいまめで優秀だなと思う。
オープン文化に慣れたオタクとオープンに発信することが当たり前、新しいこと覚えるのめんどくさいタイプの人たちは、タイッツーに行ったりブルスカ待ちしてたり。
今いるフォロワーありきでSNSを考えてる人たちは完全Xと沈むの待ち。
そんな感じのイメージ。
#kmyblue
ねこ写真をアップするときにcatとかmastodcatとかcaturday(←これは土曜日専用)とかのハッシュタグを付けて投稿すると、稀にMastodonの開発者・ねこだいすきEugenさんにブースト(RT)されて通知が埋まることがあります
パスワード管理アプリ「1Password」の開発企業で「不審なアクティビティ」が検出される
https://gigazine.net/news/20231024-1password-okta-incident/
#gigazine
ゲームでも、「やりたいこと」より「やる(べき)こと」が上回ったら面倒になってだんだん離れるし、そのゲームの「やりこみ要素」が実は「やりこませ(作業)要素」ばかりだった場合もまたモチベの減衰が激しいもので……。
良く考えると万能決済アプリが実現したとしても利点や魅力とか大して語ってないんだな、
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/23/news132.html
成人済腐。
オタク〜日常的な事まで雑多。
購読機能を多用している為、虚空からリアクションが飛んできた場合は、大体リノート・ブースト経由or購読からです。こわくないよ
鍵はスパム避け用。フォロー付け外しはご自由にどうぞ