隣のアパートのゴミ出しマナーが悪く、分別してない・曜日関係なく夜から出す・カラス対策のネットをゴミ袋の上にちゃんと掛けないということで、よくカラスに荒らされ、ゴミが散乱している。
風向きの関係で、ちょうど、僕の部屋の玄関の前に軽いゴミが飛ばされてくる。
今日も、周りに飛び広がったゴミを集めていたら、ひっつき虫のお土産がついてきたw
せっかくなので、スマホ顕微鏡で拡大してみると、3本の飛び出たトゲのような所に細かな返しがついていたり、本体部分にも細かなトゲがついていたりして、面白かった。
これを見るとセンダングサのようだが、どの種かはよく分からないなぁ。
検索でpdfファイルは見つかるし、ウェブアドレスから、どこの資料かは推測できるけど、具体的になんという資料かよく分からない。こういう、pdfファイルの置き方は、あまり宜しくないね。
環境省 生物多様性センターhttps://www.biodic.go.jp/reports2/parts/5th/5_96_tebiki/5_96_tebiki_03.pdf
@GabbingDog
ひっつき虫をルーペで覗いたら、植物の巧みが見えておもしろいですよね☺
頼まれてもいないけど、気になったので…街中や町中で植物観察したときに、わたしが参考にするとしたら、、とHPを探してみました
https://matsue-hana.com/yasou/kubetu/sendangusa.html
https://mikawanoyasou.org/data/kosendangusa.htm
@kawasigh12 情報、ありがとうございます!
3本のトゲが服に引っかかってるかと思いきや、さらに小さなトゲが沢山ついていて、それで引っかけているのが分かり、身近な物でも見えてるつもりで、ちゃんとは見られてないんだなぁと思いましたw
なんとなく、コセンダングサの気がしますが、葉や茎の情報があった方が確実なようなので、また時間があるときにひっつかれ虫になってきます!😉
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
@kawasigh12 情報、ありがとうございます!
3本のトゲが服に引っかかってるかと思いきや、さらに小さなトゲが沢山ついていて、それで引っかけているのが分かり、身近な物でも見えてるつもりで、ちゃんとは見られてないんだなぁと思いましたw
なんとなく、コセンダングサの気がしますが、葉や茎の情報があった方が確実なようなので、また時間があるときにひっつかれ虫になってきます!😉