最近のジェンダー関連で個人的に考えてるのは喪服のことだ。
葬儀や法事は結婚式よりも服装の自由度が低く、そしてバイナリーな格好である。
男性は男性らしくスーツにネクタイ、女性は女性らしくポケットの無いワンピースにストッキングとパンプスといった服装を求められる。
そういった格好に強く抵抗を覚えないのが多数派だろう。
しかしAFABである自分はどうしても喪服のワンピースを着ることに抵抗感があった。
なぜなのかは自分でもよくわからない。
パンツタイプの服装であればまだマシに感じている。
結局、直近で喪服を着た際は黒いパンツスーツに黒いブラウスでやり過ごした。
しかしこれは今くらいの年齢でギリギリ可能な手段であり、歳を重ねていけばより格式の高い「ちゃんとした」格好が求められるだろう。

現在の喪服業界は随分と保守的であるようで、パンツタイプでレディースサイズの喪服は未だに見たことがない。
パンツタイプかつフォーマルに耐えうるものとなると、色々考えたが現状ではオーダーメイドにたどり着く。価格が高い。
逸脱するものにはペナルティを課すとでも言われているようだ。
人間として無視されている感覚も覚え、腹立たしく思う。
嫌になる。

かおる さんがブースト

ブログを更新しました🏳‍⚧🏳‍🌈
1月分のブログ収益の寄付のご報告および、広義の当事者としてアライの人に伝えたいことを書きました。
2024年も引き続き、トランスジェンダーへの差別に抗するためにわたしにできることをやっていこうと思います。


その呻きを掘り起こすのは(寄付のご報告) - 敏感肌ADHDが生活を試みる infernalbunny.com/entry/2024/0

かおる さんがブースト

サーバー側から自動削除されたので再投稿です。

トランスジェンダーが緊急時に月経ナプキンを必要とする6つのケース - 敏感肌ADHDが生活を試みる infernalbunny.com/entry/2024/0

かおる さんがブースト

明日朝から出かけるのに、気分が落ち込んでる

かおる さんがブースト

ブログを更新しました。
ネイルズインクの30分で完了する店頭カラーリングサービス エクスプレスマニキュアのすすめです!
回数券やサブスクもあり。


【予約不要】ネイルズインクのマニキュア施術サービス《エクスプレスマニキュア》徹底解説 - 敏感肌ADHDが生活を試みる infernalbunny.com/entry/2023/0

かおる さんがブースト

在宅勤務もフレックスも障害者のためにこそある働き方なのに、意識高い系ホワイトカラーへのご褒美として食い荒らされている。その食いのこしはまず身体障害者に与えられ、精神障害者は更にその下のカスみたいなものを与えられる。

だから在宅勤務でも、勤務中に手元のカメラ撮影必須とか、トイレ休憩のたびに許可が義務付けられているとか、つまんない制約が課される上、手取りは月10万円を切る。
(在宅勤務のオープン就労を探した経験より)

スレッドを表示
かおる さんがブースト

自分に変えられることだけを悩め、そうしないから心を病むのだ、と言ってくる支援者が多い
もしかしたら変えられるかもしれない社会のこと、政治のこと、制度のこと、お金のことを天災みたいに捉えてその狭い見方を被支援者に押し付けるのは嫌がらせだとしか思えない

スレッドを表示
かおる さんがブースト

「障害者の自立」を望むなら"自立"できるだけの給料を出せ。こちとらフルタイムの週5勤務で手取り14〜5万円だ。これじゃ家賃5万以下のアパートで暮らしても殆ど手元に残らない。どうやって"自立"しろと言うのか。

かおる さんがブースト

ハロワの人に色々聞いてみたら「皆さんスーツで来られますね」と。「安いものでいいんですよ」と。何が安いのでいいだ、それ一式を揃える金がこっちにあると思うのか⁉B型作業所通いの私にはないぞ!(憤怒

かおる さんがブースト

ブックサンタに世話になってた側の業界にいた者としては、私たちが子どもの時読んでたものだとか、自分の子どもが小さい時に買い与えてたものとかって、今の子に対すると既に「古典」だったりするんよね。端的に言えば、食指が動かない。

あとそういうお金を出せる年代の人たちの「みんなが愛してた作品」って、たくさんのサンタが購入してくれるから被りがち。そしてそういう作品って広く読まれてるから、既に蔵書あったりする。
特に絵本はその傾向が強め。逆に中学年くらいからの児童書とか、もうちょい上のYAとかは弱い。

なのでゾロリとか、おしりたんていとか、つばさ文庫とか、みらい文庫とか、そういうお金出す世代は「別になんの思い入れもない(かもしれない)作品」も、よかったらサンタしてあげてほしい。Amazonとかe-honの児童向けランキングで、直近上位に入ってるやつ。余裕があれば図鑑とかもかなり嬉しい。
言い方はアレかもしれないけど、ブックサンタって買う側の趣味の押し付けになりがちだし、反応が見えにくいから。

大変な境遇にいる子どもたち、にも選書の自由はあるのでね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。