フォロー

:aruaru:

なぜ、ジェンダーバイアスやルッキズムはなくならないのか|『ジェンダー目線の広告観察』の著者・小林美香に聞く「広告による価値観の押し付け」から逃れる方法 | LIFULL STORIES media.lifull.com/crossviews/20
"例えば、男性の医師が腕組みをして、権威性を誇示するようなクリニックの広告を電車の中でよく見かけますよね。でも、女性が登場するクリニックの広告は、看護師や医療事務の格好をした人がやさしく微笑むものばかり。"

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。