国連大学前(表参道)のデモ見学。
集まった人たちが物陰でレインポンチョ着込んだりダンボールに紙を貼って手製プラカ作ってたりおにぎり食べて腹ごしらえしてたり、へーこうやるんだ… と :tiken: がありました。
写真は出発前に集まってる警察官たち。

フォロー

それぞれに内容の違うプラカードを持ってきている感じは、公選法に縛られる選挙活動とは違う自由さだな、とも。
とくに自由だったのが写真2枚目の光る看板?のようなもの。車輪が付いてて押して歩いてました。
どうやって持ってきたんだろう…。

山添さんも参加してたらしい。ということは「吉良よし子さんに似た人がいる」と思ったのもご本人だったのかしら。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。