ALTには「片岡村・飯島村堤絵図。片岡村(平塚市片岡)と飯島村(平塚市飯島)にある金目川の堤防の絵図。左(西)から「柳堤」「元札辻」(片岡村)、「杣捨場」(飯島村)と呼ばれる蛇籠で作られた3ヶ所の堤防が描かれている。絵図左下には「切所六間」とあり、柳堤の少し上流の右岸が約11 mにわたり堤防が決壊したことが記されている。」。平塚市片岡はこの辺。https://www.google.co.jp/maps/place/〒259-1213+神奈川県平塚市片岡/@35.3602425,139.262031,13z/data=!4m6!3m5!1s0x6019abee1a649db3:0x1293a3a7370d9dea!8m2!3d35.3633319!4d139.3018896!16s/g/1pxykg25v?entry=tts&g_ep=EgoyMDI1MDEwMS4wIPu8ASoASAFQAw==
>Xユーザーの平塚市博物館【公式】さん:
「江戸時代、10年に一度の割合で洪水を起こしたという金目川。その金目川の洪水から村を守った堤防の絵図には竹で編んだ籠に砕石を入れた蛇籠(じゃかご)が描かれています。蛇籠の呼び名は円筒形で網目がうろこのように見えて蛇に似ていることに由来するといわれます。#今日の巳ポスト https://t.co/8OlcVLpxZj」 / X
https://x.com/hirahaku_/status/1875316210562371981