フォロー

これが近い将来戦時中に近い味に戻っていってしまう、なんてことにならないと良いけれど。今の政権だとそういうことになっても知らんぷりしそうで。

>Xユーザーの宇宙怪獣さん: 「戦中、食糧難時の料理を再現したら意外に美味しかったって話。

現在の食材…野菜なんかが品種改良されてるからなのかも?」 / X
twitter.com/bemusuta/status/17

Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん: 「@bemusuta 小麦粉の質が全然違いますね。製粉は限界までやってゴミのようなものも出していますから、戦時下のすいとんなどの復元は無理でしょう。」 / X
twitter.com/himakane1/status/1

Xユーザーのじょんぶる@今更新入社員 癲癇持ち 自動車運転再開さん: 「@bemusuta 調味料の品質が違うからだ、と言うのが焼け跡世代の我が父親の意見ですが。
他の素材の質も当然違うんでしょうね
昭和末期のヲレの子供の頃と、今の野菜でもまるで味が違ってるようなもんで…トマトとかニンジンとか、さ」 / X
twitter.com/john_bull_44/statu

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。