フォロー

こういうのはホントに困る。飽くまでも地方公共団体がドメイン管理主体になってなきゃ不味いだろ。

>XユーザーのTSUKADA Kenさん: 「博物館の指定管理者が変わってホームページのURLが変わる事例があるのか……。」 / X
twitter.com/tsuka_ken/status/1

Xユーザーのほしはかせさん: 「@tsuka_ken こんばんは。リンク集を作っていると時々出会います。 仕様書に「ホームページを作る事」は書いてあっても、ドメインの扱いまでは触れていないのでしょうね…」 / X
twitter.com/hoshihakase/status

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。