Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観さん: 「国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の職員がハマスによるイスラエル攻撃に関与したという疑惑で、日本政府も拠出金を停止と報じられましたが、ノルウェーの「この深刻な人道状況で・・我々は何百万人もの人々を集団的に罰するべきではない」という訴えが正しいです。(続asahi.com/articles/ASS1Y6JRCS1」 / X
twitter.com/kojimam1956/status
「承前)史料的に見れば、この「疑惑」は、一方の当事者であるイスラエル側が流した情報であり、事実はまだ判明していない。イスラエルの意図は、国際司法裁判所がジェノサイドを防ぐ措置命令を出したことに対抗して、自らのパレスチナ攻撃の正当性を主張したものでしょう。 twitter.com/kojimam1956/status」 / X
twitter.com/kojimam1956/status
「そして、一部職員について事実があったとしても、それは組織全体の問題とは言えない。どうあっても、パレスチナ難民の「命綱」ともされるこの組織への支援は停止すべきではない。これまで大きな支援を行ってきた日本が、アメリカなどに追随してしまったのは大変遺憾です。」 / X
twitter.com/kojimam1956/status

フォロー

Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観さん: 「パレスチナのガザで起こったことについては、「一次史料」には触れられないので認識が難しいですが、報道は当事者の片方でしかないイスラエル側からの情報に偏りがちのように思います。10月7日の事件についての、ハマス側の主張が翻訳されていることを知りました。(続 twitter.com/kirikousaito/statu」 / X
twitter.com/kojimam1956/status
「承前)一方の当事者の主張として傾聴すべきものと思います。当初伝えられた「ハマスによる残虐行為」はプロパガンダで、実際はイスラエル軍の行動に多くの問題があったことは、イスラエル側の情報からも明らかのようです。透明性のある国際的な調査を訴えていることの正当性は、誰も否定できません。」 / X
twitter.com/kojimam1956/status
「国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)に対し、日本政府が拠出金を停止したのは間違っています。それでは「集団的懲罰」に加担することになってしまう。速やかに再開すべきです。UNRWAのHPで支援寄付を受付けているので、せめて個人で、と思い送金しました。 t.co/FVwTlgf3DI」 / X
twitter.com/kojimam1956/status

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。