結局、頻回輸送が前提だったらそれに耐えられる軌道の整備とメンテナンスを折り込むべきってことね。だったらLRTみたいな鉄路の方がマシになる可能性もあるんじゃないかな。

飽くまでも1日の運行本数がそこまで多くない路線向けの選択肢かな。

>Xユーザーのよこくささん: 「「軌道がないからメンテ楽」って思う人いるけど、
愛・地球博のIMTSでは1万4000往復もして
2cmの溝ができたから、それらを補修するより
いっそのこと溝(軌道)を作った方が安上がりなんだよね

決まった場所を走っている鉄道の仲間なら
これはどうしても避けられない ja.wikipedia.org/wiki/2005年日本国」 / X
twitter.com/yo5ku3/status/1740
「1000いいねありがとうございます
言葉足らずな箇所があったので解説しておきます

・愛・地球博のIMTSでは
→動画のART(智軌)とは検知方式が違うものの、
道路上のマーカーを読み取る点では同じ

・2cmの溝ができた
→これはアスファルトでの話

・それらを補修するより
→できた溝を補修するより」 / X
twitter.com/yo5ku3/status/1740

フォロー

コンクリ軌道でもそこまで摩耗するのか。そうなると軌道をしっかり作り込むなら鉄路最強かも。

>Xユーザーのㄈㄥˋ ㄌ丨ˊ ㄙㄨ☃️さん: 「実際にゴムタイヤ式AGTでもタイヤがほぼ同じ箇所を通るので走行路が摩耗して溝ができるので補修が必要で、費用的にも時間的にも決して無視できない課題になっているらしい。 特にゆりかもめではコンクリートを打ち替えたりそれをさらに大型研削機で研磨したりと大規模な補修工事を行なっている。」 / X
twitter.com/Pineapple1217/stat

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。