フォロー

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さんはTwitterを使っています: 「日中戦争中の1941(昭和16)年4月に長野県農会が出した農家への食糧確保の呼び掛け。雑穀などで白米消費を減らして供出させる運動がありました。でも、食延ばしなどは皆やっていた事で、どこまで成果が上がったでしょうか? t.co/OKSVSafeh5」 / Twitter
twitter.com/himakane1/status/1

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。