フォロー

「兵庫県立図書館(明石市)は蔵書をパソコンやスマートフォンで読めるサービスを始めた。県内に在住か在勤、在学中の人が利用できる。時間と場所を選ばず、蔵書約6300点がオンラインで読める。

 4月28日からサービスを始めた。対象はビジネス書や子育てに関する本、図鑑や文学全集、県の歴史や阪神・淡路大震災を伝える資料など。図書館のウェブサイトから24時間閲覧することができる。」

郷土資料が対象になっているのは大きいなぁ。神奈川県も早くこうならないかなw。

>本や郷土資料、スマホ・パソコンで 兵庫県立図書館、オンライン公開:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASR5676YTR4

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。