今日の過去記事再放送は、「新編 風土記稿」中の、高座郡の街道の記述とその位置の検討。但し東海道の分は以前取り上げたので、今回は残りの分を。
補足として滝山街道の史料の検討をした際の記事を併せて挙げておきます。

【史料集】「新編相模国風土記稿」高座郡各村の街道の記述(その2) kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
【史料集】「新編相模国風土記稿」高座郡各村の街道の記述(その3) kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
【史料集】「新編相模国風土記稿」高座郡各村の街道の記述(その4) kanageohis1964.blog.fc2.com/bl

「歴史をひもとく藤沢の資料 6 長後地区」から:「【史料集】「新編相模国風土記稿」高座郡各村の街道の記述」の追記を兼ねて kanageohis1964.blog.fc2.com/bl

[参照]

今日の過去記事再放送は「 飛行場」にまつわる記事2題。明日紹介する書籍の前座として、こちらを先に出します。

ちなみに、発端となったGoogleマップを改めて確認しましたが、問題となる状況は復活していないものの、関東航空計器の敷地内に「旧東洋航空藤沢飛行場格納庫」というマーカーが出来ていました。確かに1960年頃の空中写真の同じ位置にノコギリ屋根の建物が写っていますが、良く見ると現在の建物は南側を減築されている様です。
goo.gl/maps/1c5owwTi8zJCvKFFA

「藤沢飛行場」を貫通する道
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
藤沢飛行場の空中写真:「地理院地図」から
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl

フォロー

今日の過去記事再放送は、 市が発行した「歴史をひもとく藤沢の資料」シリーズの紹介。昨日紹介した「藤沢飛行場」にまつわる資料を捜していて、最近このシリーズを藤沢市が1年に1回ずつ発行していることに気付いたことが切っ掛けでした。

昨年の分は既に八王子道の紹介の際に取り上げていますので、そちらへの参照で替えます。

今年の分はそろそろ発行される頃ですので、取り寄せ次第記事にしたいと思っています。

「歴史をひもとく藤沢の資料 5 善行地区・湘南大庭地区」(藤沢市文書館)から
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
「歴史をひもとく藤沢の資料 別巻 中世文書」(藤沢市文書館)から
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl [参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。