AI開発6ヶ月停止の提言、

#イーロン・マスク はメンバーに入らないほうが賛同者は増えるのではないか?

他の開発者がOpenAI に追いつくための時間稼ぎのようにも見えるが、本当に人間が賢ければ一旦開発を停止して今後の方針、ルールを決めるのは必要なことだと思う。

が、人間は私利私欲にまみれていて賢くないので話し合いでそんなルールは決まらないだろう。先行している #OpenAI の開発を停止させる法的根拠もない。

資本主義の自由競争=私利私欲の追求 だからな。

フォロー

むしろ、そういうルールの策定もAIにやらせた方が良いからAIの開発を先行させた方が良い、なんて提言さえ現実味を帯びてきている。

そのくらい、利害関係の対立する人間同士のネゴーしエーションって、残念ながら決して上手く行ってない。6ヶ月待てばそういうルールが決められるかと問い返したら、多分返答に窮するだろう。

そういう側面が見えているから、この6ヶ月という提案が実は「時間稼ぎ」なんじゃないの?という冷めた見立てが強い説得力を持ってしまう。ルール自体は確かに必要なことなのだが。 [参照]

あ、何で「ネゴーしエーション」なんて妙なことになったんだ💦。一発で変換しろや💦w。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。