今日の過去記事再放送から、「新編 風土記稿」に記された「炭」の話題を、3回ほどに分けて紹介します。「風土記稿」の産物の項に含められたのは愛甲郡の各村ですが、相模国内の他の地域での産出状況をまずは確認しました。

「新編相模国風土記稿」産物に記された「炭」(その1)
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
「新編相模国風土記稿」産物に記された「炭」(その2)
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
「新編相模国風土記稿」産物に記された「炭」(その3)
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl

フォロー

今日の過去記事再放送は、昨日に引き続いて「新編 風土記稿」に記された「炭」の話題の2回め。産地の実情だけではなく、その利用先についての検討に移っていきます。

「新編相模国風土記稿」産物に記された「炭」(その4)
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
「新編相模国風土記稿」産物に記された「炭」(その5)
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
「新編相模国風土記稿」産物に記された「炭」(その6)
kanageohis1964.blog.fc2.com/bl

[参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。