フォロー

中国は棄権。まぁそうなるか。棄権した国はそちらへの配慮もあってということかな。

>Gakushi Fujiwara / 藤原学思さんはTwitterを使っています: 「ウクライナにおける包括的で公正で永続的な平和を訴え、ロシア軍に対して即時完全無条件撤退を改めて求める決議案を国連総会が採択。 賛成141 棄権32 無投票13 反対7=ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、マリ、ニカラグア、シリア  賛成141は国際社会がなお強い関心を寄せていることの証左。 t.co/AuMAC3uREr」 / Twitter
twitter.com/fujiwara_g1/status
「西側諸国は「ロシアを孤立させる」といってこの1年間、国連総会の場を利用して6本の決議を通してきました。今回のものと似た決議の賛成国数は141→140→143→141と推移。 一方で、「一枚岩か」と聞かれるとイエスとは言えない。アフリカや中南米、アジアの国々にはロシアと距離を置けない理由がある。 t.co/0UbiuJsLgG」 / Twitter
twitter.com/fujiwara_g1/status

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。