14年モノのテレビが、しばしばこの状態。仕方なく買い替えることに。有機ELは高いのでまた液晶。もう要らないという家庭内圧力も。自分結構ドキュメンタリーマニアで録画しまくるのだよね。で。当然のように見切れずのタイプ。

@hyoyoshikawa あらら、ご愁傷様です。

録画はSeeQVaultかサーバなんですか?

録画はこれまでnasneでやってたんですけど、テレビとの連携が面倒だったので、今後は普通に外付ハードディスク中心に切り替えるかもです。

@hyoyoshikawa まぁ、録画したものをどれだけ後々まで取っておくか次第ですよね。うちは今はSeeQVaultを使っているので、一昨年故障した際も録画したものを引き継げました。

あ。パナソニック、サムスン、ソニー、東芝の4社開発なのかー。新テレビもソニーなので、外付ディスクを選ぶときに、SeeQVaultを意識したほうがいいっていう理解で合ってますかね。

フォロー

@hyoyoshikawa そうですね、SeeQVault対応のテレビを購入したら、HDDもSeeQVault対応のものを選べば、仮にテレビが故障して中の基盤を交換したりしても、録画したものを引き継げます。

また、同じメーカーであれば別の機種に替えても録画を引き継げます。違うメーカーでも行けるケースもあるみたいですが、実際はHDDの中のデータの仕様がメーカーによって違う様で、引き継げないケースもあるとのこと。ただ、OEMで中が共通であれば引き継げるケースもある様です。

@hyoyoshikawa そうだ、1つ大事なことを。

SeeQVaultで引き継げるのはハイビジョンまでです。4Kと8Kには(少なくとも現状では)対応していません。将来の対応に向けてアップグレードする予定があるという話もなさそうです。

あ。そうなんですか。4Kだめなんですか。。

@hyoyoshikawa 何か技術的な制約があるのか、他の理由なのかはわからないですねぇ。対応メーカーが増えていく風でもないですし、その意味では将来の見えにくい技術ではありますね。

ただ、録画を取っておきたい需要は確実にありますし、テレビ本体が故障するとデータが引き継げないというのではあまりにも制約がキツ過ぎますから、何らかの対策はメーカーに考えて欲しいところですね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。