それをテスラ時代に見抜けなかったメディアや経営学者、コメンテーター、アナリスト、ライターやインフルエンサーたちの問題が大きいんじゃないかと思う。

[以下引用]

RT @TrinityNYC@twitter.com

テスラ株がブイブイ言ってた時はビジョンがどうしただの最強の経営者だのと神格化されてたけど、Twitterを買ったことで、経営能力は凡庸だし、ビジョンは行き当たりばったりで、財務の理解も素人並みの、中身はネトウヨだとバレちゃったからね、あの人・・・w

🐦🔗: twitter.com/TrinityNYC/status/ ohai.social/@nofrills/10984406 [参照]

@Shigekasai もっともまぁ、「拙速メンタリティ」の方が「取り敢えず『モノ』を逸早く世にばら撒いて先行者としてシェアを取った方が有利」な市場では当たりが取れる、という側面はあったのかも。

スペースXだって、あれだけバカスカロケットを落っことして爆発炎上させてても、「次はマシになる」とだけ言っていたのが結果的には通った訳だし、そういう特殊な市場だからこそ、彼の様な図太さ(褒めてない)が嵌ったんだろうなと思います。

フォロー

@Shigekasai 問題なのは、そういう人間が莫大なキャッシュを握って不相応な「全能感」を持ってしまった時に、そこを諌めてやる人間がいなくなっちゃうことなんだろうなと。そこは資本主義の限界なんだろうし、それをtwitterの様に「コミュニティ」が出来ている場に奮ってしまったことが、今に繋がってしまったのかなと。

まあなんというかあれほど「時代の徒花」という言葉がふさわしい人もいないような気がしてきました。

@Shigekasai 手元の資産がどれだけ大きくなっても、我が身の「分限」をわきまえるって大事だなぁとも思います。

そこをわきまえないのが居丈高に社会を引っ掻き回しにくると、影響の規模が今までにない程にデカくなるところに来てしまってますね。

自己利益の最大化を目指すのが自然で合理的な人間の本性だというドグマが広まっちゃいましたからね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。