新しいものを表示
かみふう さんがブースト

> 地方は公共交通機関をもっとなんとかしないと再生の道は無いよ。車無いと詰むって都会の人にはちょっと分かんないんだろうけれど。

自律的な移動手段は本当に重要だ。

都会で歩くことが苦にならない人であれば、十分に路線が張り巡らされた電車やバスがあれば良いだろう。田舎でも高校生までの若い人であれば自転車で十分だと言う人も多いかもしれない。

けれど、一般的に言って、田舎では自家用車が唯一の自律的な移動手段であって、それを失うことは自由を失うことを意味する。

買い物するのが不便になるとか、病院に通院するのに苦労するとか、そういう現実的な生活のハンディキャップを背負うこと以上に、行きたい時に行きたい所へ行くという自由がなくなることの方が人間にとってダメージが大きいと思う。

数年前、友人の一人が脳梗塞を患って半身に麻痺が残り、自動車を諦めざるを得なくなった。当初、彼はひどく塞ぎ込んで自宅に閉じこもってしまった。ところが、介護保険を利用してシニアカー(バッテリーでゆっくり動く小さな4輪車)を借りてからは、見違えるように明るくなった。身体の状態はさして良くなってはいなかったけれど、生き返ったように元気を取り戻した。

移動の自由はそれほど重要なんだ。

google.com/search?q=電動シニアカー

バーキン
タッチパネルで注文出来るやつ初めて見た。現金以外の支払いならこっちの方が早くていいな(アプリクーポンも使えるし)

ネコチャンが気持ちよさそうに寝ていてかわいい

病院終わったのでバーキン寄ろうとしたら、普段あまり行かない場所なので道を間違えてしまった
他の用事済ませてからにしよ(帰り近くを通るので)

病院行ってきた
(とりあえず)現状維持

Audonが私の中で「オウドゥン」になっている・・・じゅるり
audon.space/

でも、29日に降雪予報が出てるっぽい
日曜日なのがせめてもの救いかな

スレッドを表示

週間天気予報を見ると、25日と26日だけ異常に気温が低いんだよね(今の所降雪の予報は出ていないけど路面の凍結が心配)

今日は病院の予約をしているけど、時間帯までは決まっていない・・・とはいえ遅すぎるのもよくないので
いい加減支度しろ

あとは神斬りに行こうかな
いい加減伸び放題はよろしくない

あたたかいし(エアコンと比較したらダメだけど)電気代安いし洗濯できるし、今年は例年以上に大活躍している
QT: mstdn.jp/@kyohmiz/109723413344
[参照]

キョウ  
電気毛布って一度使うと割と人生変わるくらい手放せなくなるような有用アイテムなのに、この“電気毛布”っていう手の施しようがないダサいネーミングのせいで取っ付きづらくなってるというか損してると思う。電気毛布は寝る時以外持て余すけれど、電気膝掛けは部屋の中にいる時いつでも使えて便利だよ。
かみふう さんがブースト

電気毛布って一度使うと割と人生変わるくらい手放せなくなるような有用アイテムなのに、この“電気毛布”っていう手の施しようがないダサいネーミングのせいで取っ付きづらくなってるというか損してると思う。電気毛布は寝る時以外持て余すけれど、電気膝掛けは部屋の中にいる時いつでも使えて便利だよ。

おはようございます
今朝は寒すぎて、寝たり起きたりを繰り返しながら今に至ります

基本寒がりだから着込むんだけど、今日はその加減を見事に間違えたらしい
来週は本当に寒くなるんだよね・・・?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。