職場、今年度から明らかに指導する側から、指導する者を指導する側も兼ねるようなポジションにチェンジしつつあって新たな難しさに頭を抱えている。山本五十六メソッドが通じなくなった。

入社2ヶ月目で社用車で事故って以来、社用車使用禁止を受けていたおれくんが十数年ぶりにその禁を解かれ、お客様を乗せて1日外回りの任を終えた回。

職場の一大イベントが終了したので、(世間様の)連休後半乗り切れば勝ち。

久しぶりに読書してちょっとやる気が出ました。

斯界、職業としての心構えが重視されているのは承知しているが、心構えを逆手にやりがい搾取的なあぐらをかいた仕事の振り方してくるのは違うだろと思う。

お日柄の良い日曜の職場をあざやかに半ドンして俺は女甲冑騎士さんに会いに行くぜ!

日常の謎ミステリになり得る体験だ。
お金がある→買えないわけではない。
マジの限界ギリで煙草に飢えていた?→非喫煙者なので喫煙者の依存度に詳しくない。

ほうじ茶 さんがブースト

路上喫煙禁止区域のギリギリ外の路地でタバコ吸ってたら、仕立てのいいスーツ着た日本人の兄ちゃんが真っ直ぐ俺の方に向かってきて、開口一番一本恵んでもらえないすか?って声掛けられて笑ってしまった。二本あげたらお返しに1000円もらった。なんだよこのイベント。

サボって飲むキャラメルマキアートは美味いか?
はい。

本の雑誌のメフィスト賞全レビューを読んで「あの頃」を思い出し、ちょっとやる気が湧いた。

身体機能があまりにも終わっているので、本日より軽めの筋トレとストレッチを習慣づけます。前々からちょこちょこやってはいたのだけど、仕事が忙しくなるとどうしてもできなくなる……。

千年女優のリバイバル上映を見てきました。
好きな映画十撰に入る作品なので、何度も見たことありますが何度見ても良い映画です。

久しぶりの連休だったので、響けユーフォニアムを2シーズンぶっ通しで見て精神の“錬り”を行いました。

好ましくない人間に遭遇してしまったときは、文舵問題9の問2〈赤の他人になりきる〉のサンプルが収集できたとして怒りを抑えるライフハック。いや……思い返すとクソムカつくな。

マストドンに登録して手当たり次第にフォローさせて頂いただけの旧年でしたが、年明けを機に今後はこちらにも顔を出していきたいです。
Twitterとのなんらかの差別化を図れればと考えています。今後ともよろしくお願いします。

令和六年甲辰歳 元日🐉🐉🐉

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。