フォロー

:x_twitter:​ で " また " 何か起きているようだが、​:x_twitter:​ の仕様変更に振り回されるぐらいなら :x_twitter:​ は公式アカウント等から情報収集するツール・御自身の呟き等は別SNS...というように切り分けたらいいのに、何故それをしないの?​:blobtanuki_hum:

@kaito_m3_ 今回はその情報収集に直接的に影響があるのでなかなか興味深いですね​:blobcatthink:

@takke そうなんですね!

今回の改悪?仕様変更?では、自分自身には特に影響を受けていないので情報収集ツールとしては​ :x_twitter:​ はまだ使えると思っているのですが、そうではないんですね。

何はともあれ、これからも​:x_twitter:​の改悪は進むでしょうから他の人達も徐々に別SNSに移住して欲しいと思ってます。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。