少しずつ軸足をツイッタから移動させていこうと思う土曜日の晴れた午後。これは本日の紅茶

フォロー

推しの公式とか大手ファンアカさんとか、外国のツイ友とか、ニュースサイトとかがツイッタにあるので、現時点で使うのを完全に止めるわけにはいかないんだけど。イーロンの横暴のせいでスタッフが大量に解雇され、サービスがゆっくりと壊れていき、いろんな意味で醜さが増していく場所に自分のSNS上での軸足を置きたくはないな、という。

何かを買うのは商品自体がほしいからということのほかに、その企業の理念なり何なりに賛同の1票、という側面もあるじゃないですか。イーロンのツイッタには賛同できない。ものすごく便利で愛着のある場所だから、とてつもなく残念だけどね。

Blueskyがローンチされたらそちらへの移行も視野に入れつつ、表アカは当面このマストドンをメインにするつもり。

難しいのが鍵アカで、各ジャンルのフレンズがみんなそこにいるからなあ…。あと、見た目と鍵垢的な使い勝手としてはmisskeyのほうが向いている気がするので、こちらはもう少し様子見。

ま、イーロンもあと1年ぐらいでツイッタ辞めるって言ってるしね!そうしたらツイッタ再開という手もあるし。…それまで無事に残ってるかな🤔

せっかくなので字数フルに書いてみてるけど、これきっと長すぎて読む気しない文字の壁になりそう笑 次回からもっと読むの下に入れよう。

あ、なんか意外と大丈夫だな文字の壁。そこまで気にならない…のは私がいまPCのブラウザで見てるからかな?

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。