新しいものを表示

「天国に行ったらモーツァルトやショパンに会ってあれで(演奏が)良かったか聞いてみますよ。絶対あれで良かったです、素晴らしかったですと言うだろうと思う」

「楽器を弾く人は歌も習わないと。楽器は歌うように弾けるようにならなければ」

「最近は機械のように譜面通り弾く人ばかりでしょ?譜面の後ろにある霊感を感じない人は駄目」

演奏も素晴らしいけれども、生前の言葉も凄い……いい番組だった。

スレッドを表示

Nスぺでフジコ・ヘミングさん最後の5年間の映像記録を見つめる。

NHKスペシャル
『魂のピアニスト、逝く 〜フジコ・ヘミング その壮絶な人生〜』
5月26日(日) 午後9:00〜午後9:50
nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3

現代の騎馬武者達による祭典、相馬野馬追 🐴 の地元TV局による :youtube: ライブ配信が始まりました。お時間のある方は観てね。
甲冑競馬は12:00~
神旗争奪戦は13:00~

令和6年度 相馬野馬追ライブ配信
youtube.com/live/I9v5L8w8Cz0?s

岩波さんの電子書籍にボルヘスの『シェイクスピアの記憶』が追加されているよ :t_yatta_: :ablobcheer:

2024年5月の電子書籍 | 岩波書店
iwanami.co.jp/news/n57027.html

田村先生の編纂による宮本先生著作の新装版が出たのね。このタッグならば即買いよ……!

『日本の葬儀と墓 最期の人生行事[新装版]』
宮本常一 著
田村善次郎 編
八坂書店
yasakashobo.co.jp/books/detail

:ohayougozaimasu: 本日から福島県の相双地域では相馬野馬追 🐴 が開催されています。

インターネット中継も地味~に行っているので、興味のある方、お時間のある方は参照先のリンクをチェックしてみて下さい(参照元は私の :misskeyio2021: アカウントです)。

[参照]

印象的な角川文庫版『ドグラ・マグラ』の表紙イラストを描かれた米倉斉加年さん。最晩年の絵のお仕事はDEAD ENDの💿アルバム『Dream Demon Analyzer』のジャケットイラストである事はもっと知られてもいいと思うの。 :cool__i:
twitter.com/honnoinosisi555/st

ジャケ絵が載っている記事→ DEAD ENDアルバム「Dream Demon Analyzer」詳細判明 natalie.mu/music/news/64123

気候・気温的にも昨年までの真夏に行われていた時より人馬観客共々快適に執り行われそうで何よりよね……相馬野馬追。

柳田先生の未発表資料を集めた別巻の第二弾が出るようです。お値段もそれなり :desuwane2:

『柳田國男全集 別巻2 補遺』
柳田國男 著
伊藤幹治、後藤総一郎、宮田登、赤坂憲雄、佐藤健二、石井正己、小田富英 編
筑摩書房
hanmoto.com/bd/isbn/9784480750

BSP4Kで過去に放送されたハイビジョンスペシャルの再放送をしてくれるみたい。これは楽しみ。

4Kプレミアムカフェ
『河合隼雄 ケルト 昔話の旅(2001年)』
5月27日(月) 午後10:30〜午前0:13
nhk.jp/p/pcafe/ts/YLGKWGLR2Q/e

『ギリシャ 神話の島 哲学の海(2004年)』
5月28日(火) 午後10:00〜午前0:05
nhk.jp/p/pcafe/ts/YLGKWGLR2Q/e

偶然にも本日がそのゲームの発売16周年だったようです。 :majikayo:

Wizardryとマイケル・ムアコックのエターナル・チャンピオンシリーズのエッセンスが詰め込まれ過ぎて煮凝りになったようなダンジョンRPG(褒め言葉)。端的に言って :suki_heart:

twitter.com/SGM_SUCCESS/status

スレッドを表示

昔は結構ゲーマーだったものの、数年前に入院して以後はゲームに体力を割けなくなり触れなくなってしまったのだけれども、かつて好きだったゲームのサウンドトラックが昨年配信されたと知って早速聴いている :blobcatheadphones:

しかし16年前の、お世辞にも知名度が高くないゲームのサントラが今になって配信されるとは……良い時代になったものです。

例の「牛車本」著者である京樂先生が大河の影響で取材を受けてらっしゃった。

平安貴族のクルマにもランクがあった 牛車愛ほとばしる学者が語る「光る君へ」の評価と願望 | 産経新聞
sankei.com/article/20240518-WE
QT: fedibird.com/@k_nagae_tkac/112
[参照]

ながえ  
この「馬車本」に影響を受けまくったと著者本人も記している「牛車本」も個人的に :osusume: 『牛車で行こう! 平安貴族と乗り物文化』 京樂真帆子 著 吉川弘文館 https://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b287164.html

今宵はスペイン音楽特集。

クラシック音楽館
『N響第2006回定期公演』
5月19日(日) 午後9:00〜午後11:00
nhk.jp/p/ongakukan/ts/69WR9WJK

嗚呼… :x_twitter: まだ辞めなくて良かったと今日ほど思った事は無い……。

この「馬車本」に影響を受けまくったと著者本人も記している「牛車本」も個人的に :osusume:

『牛車で行こう! 平安貴族と乗り物文化』
京樂真帆子 著
吉川弘文館
yoshikawa-k.co.jp/book/b287164

スレッドを表示

馬車を見れば19世紀のパリが鮮明に見えてくる……名著と言われ続けたあの「馬車本」が書物復権で堂々復刊
🐴

『[新版]馬車が買いたい!』
鹿島茂 著
白水社
hakusuisha.co.jp/book/b645015.

久石譲さん回の再放送、後編です。

NHKアカデミア 選
『久石譲 (後編) 僕にとっての理想の音楽』
5月15日(水)午後10:30〜午後11:00
nhk.jp/p/ts/XW1RWRY45R/episode

スレッドを表示

愛嬌から異形まで、個性豊かな日本の仮面の数々 👹 👺

国立民族学博物館「日本の仮面――芸能と祭りの世界」を巡ろう
【ニコニコ美術館】
5/21(火) 19:00〜
live.nicovideo.jp/watch/lv3451

ラテンアメリカ文学は底なし沼なので、ハマると抜け出せなくなるのよね……私も一時期ボルヘスに沼っていた時期がありました。

ボルヘス一冊で一日中空想の世界に浸っていられる自信がある。今でも :Shiropuyo_oO:

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。