フォロー

今日は『世界功夫群英會』を見に行ってきた。いろんな門派の表演が見られて面白かった。たくさん見ると分かってくるものがある。
観客は表演者の徒弟と家族っぽくて、会場の1/3が師父って感じw皆さん師父、師叔、師兄、師姐、師弟などと呼び合っていた。
私の隣に座ってた普通話を喋る白髪で細身のお爺さんも関係者なんだろうなと思ってたら、台北から来た周家拳の師父でしかもかなりの使い手っぽかったので感動した。
他にも詠春拳、太極拳、洪拳、北少林拳ですごい師父がいた。
あと途中で醒獅と舞龍の表演があったんだけど、舞龍は今まで街を練り歩くのは何度も見たけどちゃんとした(競技用?)表演を初めて見てアクロバティックな動きに驚いた。
また何かイベントあったら積極的に見に行こう。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。