家族が認知症なのでずーーーーーーーーーっと編みたいなと思って気になってるやーつ。きちんと講習を受けて作らないと事故るらしい。 

asahi.com/relife/article/14720

昨晩の所業:この本のレシピどおりに編んだ帽子の被り口の玉編みが重すぎて落ちてくるので解いて棒針で模様編みにした。
amazon.co.jp/dp/B09KBQCTL4?ref
Aの白猫帽子ってやつ。

The gloves have been knitted.
夕べ水通しして干しておいたのが乾いたようなので撮影。
これで完成です!
指の付け根部分はもっと練習が必要だな。

スレッドを表示

片方編み終わった。
 レシピ本は手袋と靴下だけを扱った事細かい説明が付いてたので増やし目の時に捻じる等のコツと、針を入れる場所のイラストもあって親切で判りやすい。
 が、緩く編むクセが付いてるので小物を編むと途端に支障が出てくる。本体部分が緩いから間違ってるわけじゃないのに指の付け根の部分に穴が開いてしまうのだ。
 今回は編み直さずに右手も完成に持っていくぞー

スレッドを表示


 手袋の進捗です。
 毛糸が足りるかどうか心配になったので左右交互に編み進めました。予定どおり甲の部分だけ段染め糸で使い切りそうです。
 因みに手首の捻じり一目ゴム編み部分の単色の毛糸は百均のセリアで購入したものです。引っ張ると伸びて糸割れもしやすい糸なので間違わないように気を付けました。

 この後指の部分を編みます。家族の分なので好みを聞いたら、地味で嫌だというので指の色で派手さを出す事になってます。

 ところで、少し前にXの編み物クラスタの中で童謡の「かあさんの歌」
worldfolksong.com/songbook/jap
の歌詞をネタ元にして、一晩で手袋が編めるかどうか検証してみようというのが流行りました。何人か生配信等しながらやってみた結果、指が判れていない単色で模様の無いミトンなら一晩で編めるだろうという結論になったような?歌詞をよく読むと一晩で編んでたとも限らないんですけどねw

 さて、続きに取り掛かりますが自分は夜なべはしませんよ?

スレッドを表示

夕べはラジオ深夜便の落語を聞き終わるまで編み物してました。義務じゃなくて趣味なのでダラダラのんびり編んでここまできました。帽子になる予定

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。