元5号風俗店の従業員としてはコイン=硬化=お金と、メダル=通過ではない記章に分けて`メダル’ゲームを語って頂きたいところ。
カジノとは違うのだよカジノとは
御爺ちゃんの記憶
まぁ自分の事なんですけどねw
仕事も辞めて両親も亡くなり介護も終わってようやっと人生で暇らしい暇を貰って、ゲームやアニメが好きだけど受け取るコンテンツより吐き出すコンテンツに移行してもいいかな?って思ってる今日この頃。持病の影響でぼんやりしてた集中力や記憶が蘇ってきて昔の事を思い出す機会も増えました。
人生何が楽しみで生きてるんだろう?ってふと疑問に思う事があるけれど、自分の場合は小さい頃から体が弱っちかったので天気があれこれ変わるだけで感動だし、外に出られると地面が見れるだけでもびっくりできたので、そういう小さい幸せや感動を楽しみにして細々とでも続いていくだけでラッキーだったりするものです。ハイ、低い低いw
弱っちいながらも仕事をしなきゃいけない就職中はかなり負担で、一日こなせるだけで達成感あったり、ちょっと調子が良いと早出残業も人並みに受けてしまうので数年でズタボロになって病院のお世話になるわ持病がみつかるわ親の介護で休みが増えて肩叩きに合うわで長くて3年というスパン。
最近どーやってこなしてたのか、生活の細かい所をまったく覚えてないという事に気が付きました。
得にコンビニの無かった時代の買い物=特に食の問題、洗濯物の干し方。まったく思い出せないという恐怖に苛まれてますw
日課をこなすぞ!OH~!
おはようございます。
こないだおばさん構文の存在を知りまして「~」を使いたがるのもおばさんだという指摘がありdkdkしている昨今です。
今日も生きてた偉いぞ皆!
さてさてオイラは持病がいくつかありまして、どれも珍しくないもので御心配いらないんだけどその中の一つが甲状腺機能低下症と言いまして毎日薬を飲んでホルモンを補充するという事をしております。
見つかった当初は甲状腺が変な形に腫れていたので半年に一回ペースでエコー検査を受ける程度で薬は飲んでいなかったのですが、体温低下や集中力の無さに辟易して薬を常飲するハメになりました。
なんだからちょっとづつ必要な量が増えてるみたいで、診察して3か月分まとめて薬を受け取るのですが2~3回に一回は血液検査で丁度良いかどうか調節して・・・結局だんだん増えてますw(体重?)
毎日飲まないとなのに未だに忘れるのも悪いかもね。朝起きたら目についた家事を気になる順番からやっつけて、ゲームとかやりたいもの、日課にしてる事を片付けてしまいついつい勢いで忘れてしまうのです。
最近その辺をもっと余裕もって薬位ちゃんと飲めるような良い習慣を付けていきたいなーと漠然とですが今年の目標にしている次第です。
深月フェリシア?(フリシアです!) #WBC
164キロメートルはわわわ! #wbc
あふん・・・ #WBC
きゃー村上様!がんばってぇええええ! #WBC
鍋の〆にこれ入れて見た。縮れ感とコシがしっかり残ってるのがとても良い。
「鍋の〆に食べるラーメン」
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2022/08/post_20210592.html
ビバ丼から勉強にきました~
宜しく御願い申し上げます。
ここではホームへのツッコミ?wと、
独り言を空中にぶん投げる場にしようかと~