新しいものを表示
imdkm さんがブースト

ころあずのやつ聴いてますがサビ前のボーカルチョップ?だけ若干気になってしまうかもな...

imdkm さんがブースト

さっきまで寝てたので全然頭が働いていませんが、このあとツイッターでimdkmさん、celluloseさんとスペースで話します、よろしくお願いします。
twitter.com/____ak_yonatsu/sta

22日(水)横浜トリエンナーレ行くので誰か近郊の人いたらハイタッチしましょう

東京滞在中国会図書館いくつもりだったけどリサーチのリサーチができてないので見送る

おとといのバイト中に唐突に「おれの考えていることはちゃんとかたちにして世に問う必要がある」という確信に至ったものの、そのまま体調悪くしてほぼ二日潰しているのでどうもこうもならん。

VEGASはソースネクストのセールでたまに信じらんないくらいの安さになる

まわりの若いミュージシャン(まあ端的にマルチネまわりだけど)にギークっぽいノリやあこがれが結構あって、tofubeatsでさえWiiリモコンでAbleton操作するみたいなことをやっていたような空気感の、大きな影響源だったのかもしれない、imoutoid。その空気感をいまも真摯にやっているのピアノ男さんのような気がする。

大事な人のことほどどうでもいいことしか覚えていない気がする

SaweetieのジャケGrace Jonesじゃんと思ったけどコメ欄は「Nicki Minajのポーズだ!」でジェネギャ(ジェネレーションギャップ)を感じた
instagram.com/p/C69dEMIvi5M/

名刺2枚分?くらいの小さい自作PCにFM音源とリバーブのせてグルーヴボックスみたいにしている動画みてめっちゃいいやんと思ったのだが特に製品化とかしないらしくて「そっか~」と言っている
youtube.com/watch?si=b0sOqywpn

KORGのphase 8、似たような仕組み自体はDIYだったり小規模なところでやっててもおかしくない気がするけど、それを洗練させて楽器ないしプロダクトにするとはどういうことか、みたいなものをまざまざと見せつけられているような気になる

なにとは言わんが、7月24日要チェックで

「なにとは言わんが」でモロバレの匂わせをするやつ流行らせたい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。