新しいものを表示

Facebookが勧めてくるグループが渋すぎる

たまにサジェストされるけどサムネの時点で死んでも見たくない動画

求人サイトからの「鉄の切断のお仕事」の案内

ブログ記事を投稿しました: カル活ダイアリー(2月3日、4日、7日) imdkm.com/archives/2652

ブログ記事を投稿しました: [Soundmain Archive] Nao’ymtインタビュー 自身を「解放」する、R&Bからアンビエントへの道のりと創作の思考法 (2022.08.05) imdkm.com/archives/2638

imdkm  
「スピーカーの世界」回、すごいらしいのでみている マツコの知らない世界 #TVer https://tver.jp/episodes/epucyydhvn

温マさん、それシチュアシオニストじゃないか

「お客さん(塗装業者)の中にこういう人は見かけませんでしたか?」

Silver Applesのバンドヒストリーってちゃんと知らなかったなと思いSound on Soundの記事を読んでいた。
The Simeonの演奏風景、ほとんどスラップスティックなんだよな。

"「右手でリード・オシレーターのダイヤルを動かしているのと同時に、肘を電信鍵盤のバンクの上で上下させ、前腕であらかじめ別の音にチューニングされている他のオシレーターの2つか3つにキーを合わせているんだ。そうすることで、ちょっとしたリズムセクションを作ることができるんだ。同時に、下にはオン/オフのスイッチがあって、足で反復するベースラインを弾いているんだ。それに加えて、歌も歌わなければならなかった。その間、ダニーはドラムを叩いている。それが僕らの基本的なやり方だった。ドラマーがいるワンマンバンドのようなものだった」。"(DeepL訳)

Silver Apples: Early Electronica soundonsound.com/people/silver

ブログ記事を投稿しました: なんか知らんがヨドバシで豆が安い imdkm.com/archives/2560

さっき図書館で、めっちゃ薄い資料とバカ厚い本を同時に書庫から持ってきてもらって、どさっと置かれた瞬間に「でっか……」と声が出てしまった。

おすし、日芸の写真学科に通っているという初だし情報が……
youtube.com/watch?v=Sqb987IkbG

ファラフェル、見た目ぜんぜんよくないし出来もそこまでよくないけれど、けっこう美味しい。次回はもうちょっとがんばる。
fedibird.com/@imdkm/1117431937 [参照]

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。