「洋楽離れ」は「日本で育った若者が海外の音楽を聴かなくなった」という空間軸ではなくて「日本の洋楽受容の系譜がどこかで断絶した」という時間軸で考えたほうがよいかもしれず、「いまだに洋楽といえばクイーンレッチリニルヴァーナ」みたいな話と近いかもしれない

フォロー

バイト中の思いつきを休憩時間にトゥートしたためあまりにも適当であった。いま使われてるような「邦楽/洋楽」の区分けはレコード会社の部門(輸入してきたものか、ドメスティックに制作したものか)が形成されるなかでできたのではないかしら(うろ覚えだけどもう先行研究は山ほどある)。

レコード産業史をたどることになる気がする(あと放送か)。そんなに手間じゃないんじゃないかな。おれは無精なのであれだけど……。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。