フォロー

「ポピュラー音楽研究」とひろく音楽ライターやジャーナリスト的な知の分断が思っている以上に激しいのはどうにかならんかねと思う一方で、いざ火中の栗を拾ってみると、なんかもう双方勝手にしといてくれ、おれはおれのやりたいことをやるわ……という投げやりな気持ちにもしばしばなる。

"~ology"ではなくて"studies"であることの積極的な意味みたいなことのほうがおれは興味があるのだが、"~ology"への欲望というのがそれほど強固なのだろうか……

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。