固定された投稿

1日1クリック毎に国連パレスチナ難民救済事業機関[UNRWA]に1ドルが寄付されてガザの支援につながる、とのことなのでクリックしてきた、自分用メモ
arab.org/click-to-help/palesti

固定された投稿

的はずれなことをめちゃくちゃひとりで喋ってると思うのでこいつやばいと思ったら逃げてくださいねという無駄な前置きを勝手にしておきます

屋外はめちゃ暑いのに屋内はめちゃ寒い季節がやって参りました……………………寒い‼️

今日ファーストデイだしレイトでなんかいいのあったら見に行こうかな

わたしは過去福山雅治のことが好きだったのもあり(いまは微妙)、WISHもそれはそれはもう見に行きたかったけどやっぱり100楽しめないな……と思ったら見に行けなかった 今もつらい (ジェノサイドに反対しつつ見に行った人をどうこう言う意見では無い)

本当はファンタジースプリングスの話題だって楽しみたいけどパレスチナの事考えると全然心が盛り上がらないし、クリエイターたちが必死でリプレゼンテーションやってるクィア描写も踏みにじっていくし ディズニー作品のこと好きだけど企業としてのディズニーのこと年々信用出来なくなっていく 労働環境も改善されてなさそうだし もう〜〜〜〜…………

ディズニー作品やパークのこと割と好きだったし今も好きな気持ちあるけど、企業が親イスラエルだったりDon't say gay法案に支援してたり本当に今ディズニーコンテンツに対して100%の気持ちで楽しめない 最悪 ディズニーは人の命をなんだと思ってるんだろうか

いちおち🧸 さんがブースト

ディズニー、やっぱ不買するしかないじゃん。
ピクサー作品のクィア要素を検閲で潰してきただけある
twitter.com/rero70/status/1796

先日のK〜譜2?で出された欲しい御本たちの内いくつかは7月にもありますよ〜とお知らせしてくださる方が多くてやった!!!買いに行きたい!!!!という気持ちと、通販ご用意してくださっている方のは一刻も早く・確実に・めちゃくちゃ・欲しい………という気持ちがせめぎ合ってて、どうする?どうしよっか………………
自家通販て大変でしょ絶対……7月のイベント行けるならこの手でしかと受け取りたい…………でも確実に欲しいなら今通販お願いした方がよい?迷う

ただ今もう部屋に帰りついただけで体力を使い果たしてしまいまた玄関で横たわってスマホ触ってるだめすぎ状況からこちらのトゥートをお送りしております

え?そもそも今まで私が使ってたやつがパクリ版だったかもの情報を得て、え、、まじか………………………………

スレッドを表示

Twimemo、旧版のほう(アイコンが四角い方)が使えなくなってるみたいで新版(アイコンが丸い方)を使ってねということっぽいんだけどそれにしたってお知らせくらいしてくれたっていいじゃない!!!!!😭

分単位で記録してくれるメモ帳が欲しいのよ

待って……ウオオオと突発的に思ったことを投げ散らかすためのツイッターみたいな使い心地のメモアプリことTwimemoが使えなくなってる…………?そんな………………どうしよう……………………

フュリオサのムビチケ今日まで⁉️⁉️⁉️買うか…………………………

いちおち🧸 さんがブースト

Blobのお友達が「そもそも在留資格ってなんなの…?」って疑問に思ったみたいにゃんから、わかりやすくて簡単に在留資格って何にゃのかを解説してみたにゃん…!🙌🙌🙌
是非知ってほしいにゃん😸🤝

#永住許可の取消しに反対します
#日本社会はあらゆるルーツの人とともに

いちおち🧸 さんがブースト

この画像ムーブメントは、セレブ/インフルエンサーという、資本家/富裕層の大人たちよって作られた側面があります。
これは「スラックティビズム(Slacktivism)」と呼ばれるもので、批判的な視点が必要です。ガザの事実より、AI画像の方がシェアされている状況は打破しなければならないです。
私のこうした発言はオンライン運動の盛り上がりに水を差すことになるかもしれません。しかしオンライン運動だからこそ、不正確な情報を拡散することや、当事者たちの助けにならず参加者の自己満足で終わってしまうことは避けるべき(参加している人も避けたいはず)です。
特定の画像(不正確なAI画像)をシェアする流行として終わらせるのではなく、これが運動・連帯であるなら(あるいはそのキッカケとして機能することを信じるなら)ば、社会的に実益のある実践もセットで行う必要があります。
ガザの事実を捉えた写真や映像はすでに溢れています。シェアする際は、できれば事実に基づく情報もセットでシェアしてください。
連帯を表明するときは上記のAI画像だけでなく、ボイコット情報・寄付先・支援先・ニュース・現地の当事者による発信などもシェアしてください。
✊🏼 2/2

スレッドを表示
いちおち🧸 さんがブースト

IGでラファのテント郡を模した画像が拡散されています。(参考①: instagram.com/p/C7hEPgwvo_8/?i)
私は の声が大きくなることを支持します。
しかし、ラファのテント郡の実状はこうです。(参考②: apnews.com/article/israel-gaza)
今、セレブ/インフルエンサーたちがIGでシェアし始めた画像(①)は、AI制作のもので、絵的な見栄えはするかもしれないですが、実際(②)とかけ離れたものです。
この画像のシェアを流行らせたのはセレブ/インフルエンサーという、資本家/富裕層たちです。
かれらは、AIによる不正確な画像ではなく、寄付先や支援先の情報をシェアし、それを流行らせることもできたのに、自分のプラットフォームとリソースをそれには使わなかったということです。
1/2

一人さんが時々みせてくれるやわらかな語尾のこと考えてたらなんかもう愛おしさで胸がいっぱいになってきた

富永からのなんでもない呼び掛けにうん、と答える一人さんがほんとうにかわいい。ありがとう。みたいなかんじでとみけーのことが好きだな……て毎日考えてる……………………

かずとさんが通常通りに立っていると腕と腰の間に隙間ができるから抱きしめやすくていいなあと思っているとみーのとみけー

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。