決済サービスが乱立していて複雑すぎるのよね。なので最近まではSuicaと物理クレジットカードしか使っていなかった。

Apple PayからFeliCa系決済サービスが消える日:鈴木淳也のモバイル決済業界地図 - ITmedia Mobile
itmedia.co.jp/mobile/articles/

フォロー

iPhoneのウォレットに登録したVISAカードは、iD決済とタッチ決済ができて決済時の操作は同じなんだけど、三井住友カードがやっているポイント還元率アップのキャンペーンは「タッチ決済」を指定する必要がある(レジ側の操作)とか、難しすぎるよね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。