もう一冊、ブレヒトの文庫本を購入したら、なかに折って入っていた新聞のきり抜き。谷川道子先生(当該大名誉教授)の朝日新聞への寄稿。
内容から推測すると、1992年、いまから30年ほど前の記事だろうか。貴重と思うので写真に撮っておいた。古本を買う楽しみのひとつ。
裏には、「国立ブタペスト美術館所蔵 ルネサンスの絵画」展が「16日から福島県立美術館で開かれる」との記事があった。
東京国立博物館館長による『文藝春秋』2月号への寄稿「このままでは国宝を守れない」https://bunshun.jp/articles/-/59847?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=onlinePublished
バズっているが(今回問題になっているのは電気代)、電気代の高騰といえば英国が本丸(?)なので、あちらはどうかと見てみたところ、Guardianの年末の記事で、城郭や美術館、劇場、遺跡などの運営者の9割が、将来の閉館を懸念していると……。
‘It’s very tough’: UK castles, museums, theatres to close as energy prices hit
https://www.theguardian.com/culture/2022/dec/31/uk-castles-museums-theatres-close-energy-prices
ブログ書いた
国立近代美術館「大竹伸朗展」
篠田浩一郎亡くなったのか。94歳。
https://twitter.com/lotzun_DeuPol/status/1611297935844872194?s=20&t=_LtgmIlvpfo_1jtSdlrjfQ
「人文書院より、『ドイツ帝国の解体と「未完」の中東欧――第一次世界大戦後のオーバーシュレージエン/グルヌィシロンスク』を出版することになりました…」
ろーつんさんこと衣笠太朗氏の博士論文が、2月に公刊の運びとなったそうです。めでたい💐
@yoshimi@mastodon.cloud いや、うろ覚えで、ぜんぜん違うかもしれません…
@yoshimi@mastodon.cloud WindowFridayは木曜日が祝日で土曜日と挟まった金曜日(ここを休みにすると4連休)のことだったか、それとも金曜が祝日で3連休になる、その金曜日のことだったか(1月6日は公現祭で祝日のところもある)、なにかそんなようなことでしたっけ?
ブログに、廣野由美子『小説読解入門』について読書メモを書いた
東京で生まれて埼玉で育って神奈川で暮らしています ドイツのこどもの本やおとなの本やドイツ語教員や独日翻訳