フォロー

(11/11開催)にて
「鳩」をテーマとしたアンソロジーを販売します
公募で集められた77作の鳩作品が勢ぞろいします

販売場所は、東京流通センター第二展示場Eホールの【え-64】です
エメラルドグリーンの書影が目印です!

【鳩アンソロジー目次紹介】
大きく4つの章に分かれています

①分光する首
身近なドバトたちの物語を集めました

②首振りの極意
日常に潜む鳩たちの物語を集めました

③ノアへの伝言
神話を伝える鳩たちの物語を集めました

④奇想本能
奇想に羽ばたく鳩たちの物語を集めました

【文学フリマについて】

文学フリマとは、作り手が「自らが《文学》と信じるもの」を自らの手で販売する、文学作品展示即売会です
東京流通センターにて開催されます

📍文学フリマ東京37
🗓11/11(土) 12:00〜開催!(入場無料!)
📕イベント詳細→ bunfree.net/event/tokyo37/

【鳩アンソロジー通販情報】(11/6時点)
下記の3つのどこからでも予約を受け付けています

①小声書房さん通販ページ
kogoeshobo.theshop.jp/items/79

②本のすみかさん通販ページ
honnosumika.base.shop/items/79

③藤井佯個人通販ページ
yo-fujii.booth.pm/items/514237

【鳩アンソロジーお取り扱い書店情報】(11/6時点)
書店でのお取り扱いは11月12日から順次開始されます
カッコ内はTwitter IDです

①小声書房(@kogoeshobo)さん
埼玉県北本市中央(JR北本駅最寄り)

②コトリノ・古書店(@kotoristudio)さん
福岡県福岡市南区(西鉄平尾駅最寄り)

③本のすみか(@honno_sumika)さん
日替わり店主の古本屋「みつばち古書部」(@irusubunko)にて出店
みつばち古書部
大阪府大阪市阿倍野区(大阪メトロ谷町線文の里駅最寄り)

④犬と街灯(@inutogaito)さん
大阪府豊中市庄内(阪急宝塚線庄内駅最寄り)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。