天眼エフェクト 本家リスペクトしつつデフォルメ

オーラエフェクトテスト 会場内の発言機能と合わせて使うと楽しいかも

クレーンゲームの達人!!長い道のりだった
育成回数も1000超えたよ〜 :oshirase_blobcat_game:

螺旋麗嬢 その8(エリア7) 

最終回に相応しい爆発寸前
キャラ図鑑上部の未解放枠はローラママだと思ってた こりゃ予想外 白髪化するのいいな…

サザキ博士が騒動の首謀者であることはとりあえず置いといて、彼デザインのエヴァーさんはいろんな点で完成度が高いからそこをまず褒めたい 素晴らしかったです
女性型である理由付けがあるにしても、一人称が「我」で、あのビジュアルをしてる戦闘ロボには、少なからず博士の趣味が入ってると思う

サザキ博士はロボットを深く愛しているからこそ、人を傷付けるための武装ロボを作ることになってしまっても、単純な機能だけではなく造形にもこだわれるんじゃないかな
愛とロマンが詰まってる

タイトルにある「螺旋」を最終話にもってくるの粋な演出だ〜…ああいう風に説明されると微笑ましい面白さがある
自分自身の主義を曲げず、自分と他人を信じて手を差し伸べる、純粋で優しいお嬢様…それが螺旋麗嬢…

主要キャラが誰も死なない世界でよかった
お嬢はこれから超髪スーパーガールとして街の平和を守っていくのかい…?

螺旋麗嬢 その7(エリア6) 

耐熱の次は極寒
前のエリアでは大砲だったものがチャージビームに進化してた これに吹き飛ばされて奈落の底に落ちていったマキナ嬢は結構いると思う 自分のことです

少し前に入手した地上技、ヘアトルネードの使い心地が良すぎる 前後範囲攻撃で強いし高速スピンアニメーションお嬢もかわいい その姿、氷上で舞うスケーターが如く…

一撃必殺レーザーに追われながら上を目指す6-5がめちゃめちゃ楽しい このエリアで最初にS取ったのココです 何度でもやりたい
6-6のハート探しに初見手こずる

ついに来ました! エリア6ボスはエヴァーさん
ボスに至るまでの道は、今まで意外となかった、中距離移動する足場に乗り遅れてはいけない系
加えて足場が少ないから、これまでに培った金髪縦ロールの技術も問われる、審査官らしいステージ

戦闘時フォルムにボス戦用ボイスもあって豪華 勝負時にしっかり着込んでくれるタイプのキャラは大好き
しかもドレスにティアラですよ!? 前に手を置く立ち姿でお淑やかっぽく見せかけ〜の、武器も言動も物騒 オイオイ設計者わかってんな!

サザキ博士のパケ絵の立ち位置と表情差分で何となく予感はしてた 悪い笑い方しとる

螺旋麗嬢 その5(エリア1〜4) 

クリア済みのエリア1〜3の全ステージでSランク獲得してきた! 成長を感じる
3-8のボスは、装備切替の隙に後ろへ回り込んでZR…を繰り返せば楽々勝てるから、今までで一番撃破しやすいという

エリア4は高湿度帯
敵キャラが盾を装備し始める 敵とはいえカミナガグループ製のロボなので、本来の業務もこなしてくれるところがカワイイ
4-8ボスのレーザー攻撃は避けごたえがある

初回はアイテム回収と地形把握を優先、2回目以降でSクリアを目指すスタイルが固まってきた
技はデフォルト設定で安定してるから変えなくてもいいかな

体調不良になろうがお嬢の縦ロールは崩れない 私にもPカプセル飲ませてくれんか
秘密裏に行われてきた兵器開発の実験台として、マキナ嬢が試されてる(未確定)って想像すると楽しくなってきた 体を蝕まれながらも戦う可憐なサイボーグお嬢様って最高じゃ〜ん!

コレクション047ありがてぇ ちょうど気になってたケント所長とローラママの恋のきっかけ! 改心できたのは良いとして、これのせいでお父様は人嫌いになったのでは? いやまさか

マキナ嬢は、お嬢様としてこうあるべき!って考えや自分の好み等、彼女自身の絶対的な価値観を他人に押し付けることがない 善の麗嬢なんだな〜

螺旋麗嬢 その3(エリア2) 

少しずつ敵キャラが増え、ついにレバーによる開閉ギミックも登場 もちろんレバーは金髪縦ロールでも操作可能 ほぼ阿修羅です便利そうで羨ましいよもう
針山地獄を髪で渡る姿、ターザンの如し スムーズに飛び渡れるとめっちゃ気持ちいい

トオセンボー(画像右上)見てたら、某配管工ゲーの黒い鉄球みたいなのにトゲ付いたやつを思い出して触っちゃいかん気になるが、普通に倒せるという
攻撃用のトゲじゃないとか嘘でしょ 太陽みたいなかわいいフォルムで油断させて絶対侵入者を刺し止めてんだ 血濡れた赤で染まってんだよこの子

管理室へ飛び込むもお父様は既に連れ去られ、審査官のエヴァーさんがお出まし
「融合者(=例の人体強化ナノマシンを服用した人)」の能力を試したいんだとか何とか

彼女は戦闘用ロボらしいけど、この「戦うには無駄なデザイン」って良い意味で夢が詰まってるよね 誰が彼女を設計したんだろうな(すっとぼけ)
このツンツンと人型と近未来感が融合した美、好きですねぇ! おまけに声がいい ワルい表情差分カワイイ〜

こっちにはヤブミさんっていう真のコスプレイヤーがいるんですよ!!

螺旋麗嬢 その1(〜エリア1) 

あらすじ:機械を自由自在に動かせる次世代型リモコンの実験が失敗→ロボット暴走→暴走を止めないと学校をズル休みすることになりかねない(そこ!?)→戦わねば皆を守れない→マキナ嬢が開発中の人体強化ナノマシンを服用し、髪が自由自在になる(副作用大丈夫!?)

お嬢様としての矜持をもって、可憐かつ颯爽と敵を物理的に薙ぎ倒していくアクションゲー!
絵がとても好みでして…タイトル画面からもうかわいい ロード中にお嬢の拡大絵が見られるのも助かる

発売前の試遊時に恥ずかしいスコアを叩き出したことは記憶に新しい 全ステージSランク獲得は自分のプレイスキル的に難しそうなので、とりあえず全ステージクリア・アイテムコンプが目標

遊んでると(この地形は金髪縦ロールを連続でブッ刺しまくってタイム縮めるんだろう)ってことはわかるのに、思考と手元が覚束なくてもどかしさを感じる場面も
初見で初Sランククリアは1-3でした!

1-5を試遊でやったとき、上へ上へと移動する操作が慣れなくて詰まってたな…今もまだ苦手
あのときはCだったけど、Aでクリアできるようになりましたよ! ワンドリルゴリ押してるけど!

イベに直接関係ない、移動中の日記 をネタにした漫画

スレッドを表示

2024/2/25イベ ゆるいネタバレなし日記(代理:オ同)

探偵局のクロスワードお試しで作ったよー! ネタバレ要素は少なめ、DS少しプレイしてたら解ける難易度だと思う お暇なときに是非

今年の漢字は『絵』、今年の絵文字は『​:ohayossu:​』でした。 by notestock( notestock.osa-p.net )

:fedibird1: で本格的に呟き始めたのは8月からなので少なめ :tarou: :oruyan:  中、両方ランクイン :yattane:

2007オ同(オフのすがた) 図らずも身長差がいい感じに :blobcatbusiness:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。