「黒澤(明)においては、シェークスピアの言葉が日本の文脈=身体に同化されている。ところが、鈴木の場合〔…〕、言葉と行為の分裂がある。〔…〕普遍的なものは〔…〕、それらの亀裂にある。」 / “思想の言葉:柄谷行人【『思想』2024年8月号 特集|鈴木忠志】” https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/8185
「Xのこのポリシーは、マスク氏によるX(当時のTwitter)を買収後に追加されたものだ」 ←自分で作った規約を破るような専制君主を倒したのが、フランス革命ですね(笑) / “イーロン・マスク氏、ハリス副大統領のディープフェイクパロディ動画をXにポスト” https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/29/news086.html
「万博や五輪は巨大な文化運動でもあった。ところが…今の大阪万博は、IR…を目指す大阪維新の会の政治的目的のイベントになってしまっている」(畑中章宏) / “なぜ万博が盛り上がらないのか 大阪在住民俗学者に聞いた1970年万博との違い「政治的イベントと化した」:…” https://www.tokyo-np.co.jp/article/343394
ナット・キング・コール「L-O-V-E」の日本語版と美空ひばりのカヴァー。あと、2001年に荻野目洋子も歌っていたのね→ https://open.spotify.com/intl-ja/track/1iWNyXNCU0BG7YUYmLITfq / “ナット・キング・コールが日本語で歌ってくれた「L-O-V-E」をカヴァーして歌い継いだ美空ひばり” https://htn.to/2AH3UPxw6B
HTML5のcanvasの画像データを一括保存するブックマークレット。あるページで試したところ、全部ではなく十数個ずつの保存となったが、楽になった。 / “canvas要素をまとめてZIPで保存するブックマークレット” https://www.cottpic.com/2018/12/canvaszip-bookmarklet.html
“「何百年ものあいだ、女性は財産をもつことができなかった。女性自身が財産だったからだ」、前半に出てくる端的な一文は、疑問形のタイトルに答えるかのよう”。評:武田砂鉄。晶文社。 / “<書評>『女性はなぜ男性より貧しいのか?』アナベル・ウィリアムズ 著:東京新聞” https://www.tokyo-np.co.jp/article/343286
「墓泥棒の能天気な行動が、永遠の愛の神話〔オルフェ〕を下敷きにし、はるかな古代〔エトルリア文明〕への崇敬の念と結びつき、さらには、現代文明批判の意味を帯びてくる」(中条省平)。アリーチェ・ロルヴァケル監督。 / “墓泥棒と失われた女神 フェリーニの系譜引く…” https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD18CLG0Y4A710C2000000/
“データ、計算(コンピュート)、人材、機構の4つの分野”。“戦争において人間が効果的なコントロールを維持できなくなる可能性を指摘…(「戦場のシンギュラリティ」…)”。評:佐藤丙午。 / “書評『AI覇権 4つの戦場』ポール・シャーレ著 戦争を人間は制御できるか - …” https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD152LB0V10C24A7000000/
“スペイン風邪の流行後、シュルレアリスムといった前衛芸術が生まれた。「…夢や無意識といった未知の世界の中に活路を見いだしたのはパンデミックからの逃避だったのかもしれない」” / “美術から見たコロナ禍とは 今思い出すべき「熱さ」 パンデミックとアート 椹木野衣” https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD119MV0R10C24A7000000/
『GIRLS graph. 006』の渡辺万美は3ページだったので、もっと見たかった(この写真とは違う)。目当ての人が少ない場合は、枚数的な「コスパ」wとしては、Mi-glamuの安いプラン1カ月とかの方が高いと言えるかも。 / “Xユーザーの渡辺万美さん… https://x.com/0915Bambi/status/1806207682896134344 」” https://x.com/0915Bambi/status/1806207682896134344
「所得が高くなるほど寄付金額が大きくなっていて…」 ←これも問題で、高所得者ほど得をする仕組みになっている。ちなみに、このバカな制度の「生みの親」は菅義偉元首相。 / “東京 世田谷区 ふるさと納税の住民税減収が100億円超の見通し | NHK” https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240726/k10014525271000.html
「ヘヴィメタルにおいて、古典古代にまつわる題材を扱っている楽曲が驚くほど多く生み出されて」いる。「キーワードは、前近代性、反近代性、そして反キリスト教であると考える」。文:庄子大亮。 / “KURENAI: <論説・動向>ヘヴィメタルと古典古代の共鳴” https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/288010
「ケミカルシアター“僕たちがI LOVE YOU”」の白石麻衣は男に尽くすような女だったが、こういう役は初めてかも。一方の香取は故・中尾彬をも思い起こさせる怪演(笑)。再放送:7/27(土) 10:00〜。 / “(95)稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾と学ぶ教育バラエティー - ワルイコあつまれ - NHK” https://www.nhk.jp/p/ts/8MRG8ZQ317/episode/te/XZ5L396ZWQ/
秋元康の歌詞が駄目なのは、意味とか物語とかの以前に、「チートーデー」「エースーケーエープー」といったカタカナ英語がK-Popなどと比べてもダサすぎる点。英語が不得意なら、使わなければいいのに。 / 乃木坂46、新曲「チートデイ」ライブ映像を1週間限定公開 | Billboard https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/139975/2
“パンテオンとは汎神の意…。注目されるのは「生きられた宗教」…。たとえば、帝政期の都市民にとって、街路は「家」であり、そこにあるランプの光に照らされるものは宗教的交流の道具でもあったという” / “イェルク・リュプケ『パンテオン: 新たな古代ローマ宗教史』” https://allreviews.jp/review/6727
画面を左右2分割して〈双方〉を同時に見せるのは安易かと思いきや、監視カメラの映像の使い方と合わせて、緊迫感が凄い。米国でも日本でもろくな政治家がいない今こそ観るべき作品。ロバート・アルドリッチ監督。7/26まで? / “【公式 2週間限定無料公開】合衆国最後の日” https://www.youtube.com/watch?v=J_lKeh3UXS0
熊本→東京→北海道・芦別→東京→岩手・盛岡→京都→埼玉→東京/広報関連会社勤務/ロベルト・ロッセリーニ/ヱビスビール/南部美人・糖類無添加梅酒/マイルドセブン・FK(震災後廃番)/糠漬け/マテ茶/エンゼルパイ/いかり豆/ハイドロカルチャー/緑の党グリーンズジャパン/自由党/立憲民主党 ※発言は個人の感想ですw #脱原発