新しいものを表示

厳しいけど、哲学的思惟は自然と出てくるのじゃなきゃやるべきじゃない(大意)とまで言ってるのと華厳的な相互否定=相互連携の世界観はインターネット論として捉えても面白い

よくよく考えたら学生のときもilluminateなのおもしろ!と思って感動してたな

あと、井筒にとっての「気づく」がilluminate itselfなのはかなり重要なキータームだな
病からの自己返照ill-uminateと世界の再獲得への発見は、まさに他者なるものとの会遇としての〈驚異〉からの出発
そこに介在するのが詩的言語の異化効果。詩によってしか到達し得ない曖昧な境位
(仏教の文脈だと「気著く」というのが表記としてよくあるからなのはあるだろうけど)

まだ途中までしか読んでないけど、やはり井筒しか勝たんみたいな面白さがある
特に井筒の二重の見においては詩的言語が重要視されるけど、まさにヘルメティックな混沌の力(=曖昧さ)が存在論に結びついていて改めて振り返ると返す返すも卓見

公開されてすぐに見たけど別にいつも通りの感じだったのに、肌色が多過ぎたんだろうか

タイマン森本のレイザーラモンHG回、ハードすぎてガイドライン違反になって非公開てワロタ

ファミマで売ってたふわふわドーナツうめぇ :ablobcat_yummy:
4個入ってて200円なのも助かる

今日の晩御飯はポン酢鍋(野菜+鳥手羽+豚肉)わよ〜:oshirase_blobcat_chef:

レシートについてる割引券を恥ずかしくて使えないというしょうもないプライドもいつかは解消するのかなってレシート捨てるたびに思う

一穂師に倣って短歌作るのやめるか、塚本邦雄に倣ってもっとやるかかなり難しい問題 :oshirase_blobcat_dokusyo_yodare:

吉田一穂の「古くならなければその新しさが理解されないのは、美しい矛盾だよ」っていう言葉、めっちゃええやん
一穂師にも流れ込むパラドクシーの精神。さすがに本物の詩人は常にレトリカル

今日の朝、公園の中歩いてるときに不意に漢詩の題でよくある「偶成」ってめっちゃええやんって思った
意味があるようで無くて、でも意味が立ち上ってくるあの感じ、めっちゃええやん

「大神」の続編も発表されたの?
こんなに情報爆発したのカンブリア紀以来じゃん……

美鈴実装までは死なないように頑張るんだ……:blobzaurususcared:

聞いてよ皆、りーぴゃんの2ndシングルのジャッケットがサァ、よすぎちゃってサァ〜

x.com/gkmas_official/status/18

なんかいい旅館に泊まってるっぽい瑛人「エビ・カニ、ふぐちりさ〜♪」

【クイズ】鯨と卵の共通点、な〜んだ?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。