新しいものを表示

ジョン・ウィルキンズの普遍言語、ニコちゃんマークだ :oshirase_blobcat_waai:

片山廣子/松村みね子『燈火節』届いた
函欠だけど安かったので。アイルランド文学の翻訳者としても歌人としても天才。芥川が惚れるのも頷ける

今日の晩御飯は豚肉とピーマンのヘルメスソース炒め :oshirase_blobcat_chef:

レモンの輪切り入ってるレモンサワーもう発売されたのか

ローソンの増量キャンペーンのやつ探しに行ったけどサンドイッチが1個残ってるだけで何もなかった

昨日家について即寝てしまったので2日ぶりにご飯食べたけどめっちゃ美味しく感じる :oshirase_blobcat_yasyoku:

舐めてみた感じ、フルーティさとスパイシーさが複雑に交わってて奥行きが深くてめっちゃ美味い

色々試したけど環境設定ファイル削除(起動直後にctrl+alt+shift)でどうにかなりそうな気配 :ablobcat_pc_wakaran:

土日出掛けようかなと思うとだいたい天気悪いんですけど?!日本海側で育ったからですか?!

閉鎖系というか秘密結社的な仕組みが長く続きやすいのはシステムが古いからという面もあるだろうけど、参加儀礼や制服、勲章、あるいは位階などによって組織への忠誠(帰属意識)が高まりやすいといった特徴があげられる。が、得てしてこの手の忠誠心は純粋さを求めるのでやがて分裂して拡散による死を迎えがちでもある

完全な開放系は情報(流動)が拡散され過ぎるので狂乱(いわゆる祭り)状態にはなっても安定せずに死を迎えるという面もあり(メイヤスー)、一方でインターネットって基本的にそういう仕組みでもあり、クリエイターが多かったりして狂気が継続することで創造性が担保され続けると循環していく感じがある

治癒としてのメランコリーはクラインのいう「抑うつポジション」で、原始的な分裂を乗り越えて再び繋ぎ合わせるための〈オルフェウスの声〉(シューエル)というところまでは見えてきた

松林の中に何らかの儀式が執り行われた形跡があったのできっとここには強力な地縛霊が…… :blobcatghostreach:

クモ恐怖症の治療をすると高所恐怖症も緩和されることかあるらしい
単に恐怖への耐性がついてるだけな気もするけど、もしかしたらあの吸い込まれそうな感覚とクモのイメージに何らかの共通点があるのかもしれない

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。