なので、「女性として生まれると恋愛モノを押し付けられやすい」という方が私の実感に適う。

フォロー

私も同じ体感だなと思う。
主に男性ジェンダーとされる人たち(の一部)は、「『女は恋愛ものが好き』であってほしい」のだろうな、と最近は感じている。より正確には「女は『男と恋愛する物語が好き』であってほしい」、つまり「女は男を求めている」という幻想を強く必要としているのでは?
実際には「男女の恋愛もの」を求めているのは男性ジェンダー側なのに、「女は恋愛ものが好きだから」と言い訳して男性ジェンダーに都合のいい恋愛描写を入れているな、と感じる作品もけっこうある。

あと思春期の子どもへの、周囲の大人からの「恋愛する年頃だ」という期待?押しつけ?もしんどかったな。とくに学校ではことあるごとにそういうことを言われた思い出…
今は私が10代だった頃ほどではないと思いたいですが。
fedibird.com/@2d3m13/111900639 [参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。