フォロー

いつもは美術展だけを観てさっと帰ってしまうんだけど、せっかく上野にいるのだし、たまには、と思い、この日はお昼を食べてから公園内をうろうろした。

上野東照宮ぼたん園(こういうエリアが存在することを初めて知った…)でダリアの特別展をやっていたので、ふらっと入ってみたり。
ダリア、きれいな名前の品種が多い。そしてほんとうに華やか。

十数年…いや数十年かも?ぶりで上野動物園にも行った。
ゾウとかキリンとか、ホッキョクグマとか、ふだんなかなか見ることのない動物を見るの、めちゃくちゃ楽しいなあ…と童心に帰ってしまいました。
ジャイアントパンダも見たよ!ふたごのレイレイ&シャオシャオは大行列だったけど、リーリー&シンシンは並ばずにゆっくり見学できた。
午後の遅めの時間で、レッサーパンダやミナミコアリクイの給餌に立ち会えたりしてラッキーだったけど、おうち(飼育舎)に帰ってしまって見られなかった動物もけっこういた…ゴリラとか…
哺乳類だけでなく鳥もいっぱいいて、あらためてすごい動物園だ…と感心しました。入園料も思ったより値上がりしてなくて、600円でこれだけ楽しめるのはコストパフォーマンス良すぎだな〜としみじみ。また行きたい。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。