新しいものを表示

またバイバイ👋モーションをしくった😅

カスタムキャスト、音楽祭の準備始まってる?

いずる さんがブースト

劇場版『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第一章「黒の侵略」のメインキャストが公開。アルフォンを古川慎さん、イジドールを堀江瞬さん、ランベルを江口拓也さん、揚羽武を上村祐翔さん、北野誠也を鳥海浩輔さんが演じる
news.denfaminicogamer.jp/news/

#denfaminicogamer #映画 #ニュース #宇宙戦艦ヤマト #Tsushimahiro #ヤマトよ永遠に_REBEL3199

いずる さんがブースト

言い換えるなら「リアクション絵文字」とか「いいね絵文字」とかだろうか?🤔 >カスタム絵文字

今年のエイプリルフールもカスタムキャスト音楽祭あるといいなあ…今一番楽しみなのそれだ〜_(┐「ε:)_

造形が緩いな…そういうシリーズなんですかね? >BT

いずる さんがブースト

50過ぎるとやっぱそろそろって考え始める。

年齢的にいつ死んでもおかしくない年恰好になって来たんで、万が一の時に残された遺族に見られたくないものは処分していかないとなあ…と思い続けて5年くらい経ってる。またその程度とも言えるが、そろそろ本気で処分しないとヤバいで。

DBの功罪の罪は「数値」で人を値踏みするミームを子供にも分かりやすく表現したことかなとか思ったりする。それはあくまでも一つの指標でしかないのに、それが全てだと思わせてしまった。だから最後にMr.サタンに世界を救わせたのかなとか思ったりする。

でも結局それは数の暴力で人を殴るのと同じだから、数値で勝ち負けの話にしたら戦争なんだよね。

先に生まれた人には敵わないってハンデがあるから、その人がなし得てないことで勝ちたい気持ちも分かる。

亡くなられた方の才能を惜しむのは分かるけど、他の人との比較で持ち上げようとすると戦争になるんだよな。

はー終わった終わった。(カスタムキャスト・アイテムゲット配信)

高橋留美子の洗礼を受けた昭和のオタクだから黒目小さいキャラデザが好き。

カスタムキャストの公式もioとかに来てくれないかな〜。

カスタムキャストで自キャラを3DCG化させて遊んでるんですが、人様にお見せするにはプライベート過ぎるので広報アバターを作った(広報アバター?)、それが粕田無々子ちゃん。ニコ生キャンペーン衣装が欲しい時なんかにグネグネしてもらう🙂

アップロード画像サムネイルの焦点を指定できるの凄い便利〜!!😂

3月のガチャアイテム装着した無々子ちゃん可愛いね。それにしても足首パーツでパニエが欲しすぎる。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。