フォロー

またゲームの話で恐縮なんですが、SwitchにLinuxを入れるというある意味究極の手段があるんですよね。

Switchってコントローラーのボタンもタッチパネルも揃っていて、画面も大きいし3Dグラフィックの性能もそこそこパワフルなんです。

これにLinuxを入れてRetroArch(おなじみマルチエミュレータ)を動かせば高性能のレトロゲーム機になるし、いつでもSwitchとして使えるし。

ただしSwitchのバージョンによって作業のやりやすさが違って、うちにあるSwitchだと簡単にできなかった気がするけど一度確認はしてみようかな。

lakka.tv/articles/2024/04/13/l

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。