新しいものを表示

お昼は常備している冷凍あさりと野菜ジュースで簡単パスタ。
ついさっき「ペスカタリアン」というものを知って興味津々。「あれもこれも作って食べてみたい!」という食い意地の権化みたいな自分にもできるだろうか。ゆるーく、ゆるーく挑戦してみたい。



あーっという間に1月も最終日。色んなことが起きていて落ち着きませんな。気持ちがザワザワしててもお腹は空くし、しっかり食べて乗り切らなきゃね。
そんな今日の朝ごはんは梅おむすびと作り置きの鶏ハムときんぴらとスナップエンドウとアマノフーズのお味噌汁。おむすび大好き。



ブラン入り食パン8枚切りでフレンチトースト。ハイカロリー、バンザイ!



一昨日の残りのハンバーグ、昨日の残りのポテトサラダで朝ごはん。挟んで食べると楽しくておいしいね。



朝ごはんいうかブランチは、作り置きのじゃがいもとエリンギのグラタン、鯖そぼろのトマトソース。最近、このS字型のパスタがお気に入り💛ソースがよくからんで美味しいし、食べ応えもあるし。どこで買ったのかを忘れちゃったけど、また買い置きしとこう。



ハロ さんがブースト

こんなにわかるように、子供だからと手加減もしてない、すごい。「いじめカッコ悪い」じゃない回答が素晴らしいな

dot.asahi.com/articles/-/21178

不本意な外食が続いてつまらない。少しでもはやく家に帰り着いて飲み直したい。

スレッドを表示

飲み足りない。
久しぶりの外飲みだったのに不完全燃焼。

ずーっと食べたかった納豆ご飯をようやく食べれた!炊き立てご飯とお味噌汁って最高だ。まあ、見た目は地味だけど。



朝ごはんは昨夜作っておいた麻婆豆腐。なんか辛いものが食べたかったのです。久しぶりに絹豆腐で作ったけど木綿の方がよかったかも。絹と木綿、どっち派が多いのだろうか。



ハロ さんがブースト

スーパーに格好いい料理酒があったから、大きいバッグ持って買いに行ってきた。能登半島地震の被害を受けた富山県砺波市にある酒造会社でもあったから、重いけど思い切って買った。

今日はおむすびの日ということで、炊き立てご飯でおむすびを作りましたよ!



出先でポッとできた時間で甘いものを食べてみた。たまにはこんな時間もいいね。


ハロ さんがブースト

SNSどこにもいまいち馴染めないと感じてる方へ

私はFediverseに最初にアカウントを生やしてから定着するまでに5年以上かかっています ここに限らずBlueskyでもタイッツーでもとりあえずアカウントだけ作って何年も保留しておいて、気が向いたときだけ覗くという使い方も悪くないと思うので気長にやってみてはどうでしょうか

納豆ごはんが食べたかったけど、ご飯がないのでお餅。チーズ入り磯辺焼き、白もちで納豆キムチ、豆もちであべかわ(夫のみ)
お餅も大好きだけど、やっぱり納豆ごはんが食べたいな。お米を炊いて冷凍しておこう!



寝坊した!けど、とりあえず朝食優先で😆
冷凍保存のパンに冷凍アボカドとチーズをのっけて焼いて、これまた冷凍保存していたウィンナーを温めて、作り置きのカリフラワーと金柑のピクルス、ベビーリーフを器に盛ったら出来上がり。冷凍庫&作り置きバンザイ!
さて、これから巻き返していくぞー。



朝ごはんは味噌焼きおむすび、さつまいものサラダとマカロニサラダ、しじみの赤だし。
炭水化物ばっかりだけど。朝だし、まあいいのだ!



今日の朝ごはんは昨夜焼いておいた黒豆入りヨーグルトマフィン。なんかモソモソの仕上がりになってしまった。ま、いっか。



古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。