固定された投稿

Twitterがレコメンドの横暴をしだして、「結局ツイートしてもリアルの友達にしかコンテンツが届かないじゃん」って嫌気が差してこっちに移行トライしている者です。TAKAO AI というAIベンチャーでアクセシビリティ関連のSaaSつくりながら英国留学しているの元高専生です。今までの人生はTwitterの方ご覧ください。 twitter.com/iryutab

日本はそろそろ朝ですね (重要なMTGが近づいているため日本時間を意識する

Mastodon鯖持ちたくなってきた。サーバー管理者の方が書いてるTipsのWikiとかないかな(Qiitaとかに大体集まってそうだけど

Twitterはインフラ化が進みきった && マネタイズしてスケールするのがどうしても難しいサービスだからWikipediaみたいに最低限の機能を寄附金ベースなどで運用していくしかないんじゃないかというようなことを考えていたけど、なるほど、Mastodonはそもそも負荷を細かく分散してしまえばいいや、なのか。

頭いいな

硫酸 さんがブースト

Mastodonサーバの選び方について
==

Mastodonは分散SNSとして設計されており、うまく分散したときにその強みを発揮します。

これまで皆さんは、もっとも有名で、人気があり、人がたくさんいるサービスを選択するのが良い選択だと考えてきたと思います。

Mastodonではこれは必ずしもあてはまりません。むしろ、そういったサーバの利用は避けて、中規模のサーバ、あるいはより小規模なサーバや、自分だけのサーバを選択する方が良いケースがたくさんあります。

Mastodonのサーバは利用者が多いほど維持に多くの努力とお金がかかるにもかかわらず、お金が儲かる仕組みにはなっていないため、バランスが悪くなっていくためです。

大きくなりすぎて様々な弊害を生んでいるTwitterのような大規模サービスの問題を解決するために、それをより小さく分割し、小さく管理することが、Mastodonの出した答えなのです。

みなさん、mastodon.socialの動作が遅くてもがっかりしないでください。もっと快適に動作する、中規模のサーバに引っ越しすることで解決します!

(英語圏向け投稿の原文) [参照]

Twitterがレコメンドの横暴をしだして、「結局ツイートしてもリアルの友達にしかコンテンツが届かないじゃん」って嫌気が差してこっちに移行トライしている者です。TAKAO AI というAIベンチャーでアクセシビリティ関連のSaaSつくりながら英国留学しているの元高専生です。今までの人生はTwitterの方ご覧ください。 twitter.com/iryutab

.jpでも書いたけどもっかい自己紹介もどきしておくか

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。