還付があるかないかは個々の事例によって変わる、というような実務的実際的な話はさておき、このボイコット(の呼びかけ)は気持ちの問題であり抵抗でありまっとうな社会を望むことの表れなのだ、ということが理解できないのであれば、それは政治権力の支配を無自覚に承認していることの証でしかない。でもこういうのが「ライフハック」的なものとしてウケてしまうのだから、政治権力はウハウハだろう。あなたは自分のライフをハックしてるつもりかもしれないが、実際には政治権力にあなたのライフがハックされているのだ。
https://twitter.com/yoppy_never/status/1758324153361522957?s=46&t=chyQfs6W2RfeREPFeTQ2mA
ライフハックの本質的な目標って「楽して生きる」だと思うので、となるとそれを最も実現できる環境は「ベーシックインカム20万」みたいなものになるはずなんだけど、ライフをハックしてると思ってる方々はそういう要求は否定して「いかに抑圧され我慢させられる環境のなかで自分だけ出し抜くか」みたいな、いわば「お前それむしろストイックやん」みたいな道を目指そうとしますよね。もちろんそれは各々の自由だからそうしたければそうすればいいけど、そういうストイックさを求めずに「ベーシックインカムよこせ」と要求する者に対して「ズルしようとしやがって」みたいに感じてしまうわけだから、楽して生きたいなら素直に楽しなよ、と思ってしまう。