新しいものを表示

@Rachel_Thorn きゃー嬉しい!後ろは少しバリカンで整えて頂いてスッキリしました。

@Rachel_Thorn やっぱり!黒縁懐かしい~ やった、ありがとうございます💋💗

ごとうみのり GOTOminori さんがブースト

原正人さんとのポッドキャスト「海外マンガの本棚」第13回『ローラ・ディーンにふりまわされてる』配信しました!
ぜひお聞きください!
open.spotify.com/episode/4kWd2

Youtubeでも配信しています!お好きなメディアでどうぞ!
youtu.be/D-O1yeVDfQk

@Rachel_Thorn 明日朝イチでヘアカットしにいくんで、ついでに髪切った写真も明日見せます…❤👓💇

バースデークーポンで眼鏡新調しにいく予定が、今朝先方に請求書送るのすっかり忘れてて真っ直ぐ帰宅しちまった(エクセルデータなので、、)

あんなに楽しみにしてたスパイダーバース、情報量の海に溺れて無量空処にかからないか心配になってきた…

ごとうみのり GOTOminori さんがブースト

拡散と署名を宜しくお願いします。 

日本生まれ・育ちで、実質的に日本人である人たちとその外国人の親御さんらは、日本に残れるようにするべきです。そうでなくとも少子化して、働き手と納税者が減っている日本は、日本生まれ育ちで文化的にも日本人である人たちには喜んで日本に住んで貰うべきだと思います。現状では折角日本で教育を受けても就職できません。そして、その日本人の親御さんらも日本に引き続き在留し、日本社会に貢献して貰えるようにすべきです。

change.org/p/日本に生まれ育った未成年の仮放免者

ライターのマリコ・タマキさん、作品の振り幅が大きい…!翻訳版が出た「ローラ・ディーンにふりまわされてる」ローラが小気味よいぐらいにクズで沼要素満点で、不安定になる主人公の痛々しさをローズマリーさんが美しく描いてる…。作画のローズマリー・ヴァレロ・オコーネルさんは新作SpiderVerseにも参加されてるのだ

ごとうみのり GOTOminori さんがブースト

Latest sketches, in which I start to practice tiny people to go with the floating heads (no, for crowds actually)!

Last month I started taking extra closeups photos because my camera sucks and heavily pixelates the full-page ones. You can see them regularly on dimensional-knight.tumblr.com and always at ko-fi.com/camilabrun 👀

#pencil #sketchbook #fediArt

ごとうみのり GOTOminori さんがブースト

There’s a certain feminist account I’ve been following for a while, but to be honest I was worried they might be a TERF account (because it happens, right?). I was relieved to learn today that that is not the case.

If you’re a proud, vocal feminist and not a TERF, transgender folks would appreciate it if you made that very clear, and do so regularly. Sadly, we can’t assume that everyone who calls themselves a feminist stands with us.

初めてイラストの原稿料で母に寿司をご馳走した🍣🍵その前に母はおばあちゃんに高額な買い物を貢がされていた。

1件終わってチェック待ちで土日に2件目の修正取り掛かる~ フィットボクシング始めてから肩凝りが軽減されて、終わったあとは脳になんかヤバそうな神経伝達物質流れるから、隙間ありゃ打ち込んでる…🥊

@Rachel_Thorn あー!ありがとうございます!なるほど、"In theaters starting 〇〇"か… いえいえ、ネイティヴの方の言葉を信じます。
(英語の意味を私に聞かれても…!)って混乱状態だったので、1つ賢くなりました😂

そう言われたら英語圏は「release」だもんね。日本は音楽配信とかだと「リリース」言うけど映画は「ロードショー」やね。

スレッドを表示

ユニバでマリオの映画の予告ポスターを見たアメリカ人の友人が「"ROAD SHOW"ってなんですか?」聞いてきて、("ロードショー"はロードショーやんけ)と混乱してその場で調べたら
大昔の旅芸人やら旅役者が道中各地で劇をやっていた、文字通りロードのショーの意味を日本は今でも映画の告知で使ってると学んだ。マジか、和製英語か…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。